【DXTEENインタビュー】大好きが溢れている歌詞×キャッチ―なダンスに注目の“ド直球なラブソング”♡ 今、6人が時間を忘れるくらい夢中なものって?<5TH SINGLE『Tick-Tack』>



平均年齢20.7歳のグローバルボーイズグループ・DXTEENが5月7日(水)に、5TH SINGLE『Tick-Tack』をリリース。現在放送中のテレ東系ドラマNEXT「やぶだかではございません!」のオープニングテーマになっているリード曲「Tick-Tack」を引っ提げ、新たなステージへと進むDXTEENがEmo!miuに登場です!



ド直球なラブソング♡大好きが溢れている歌詞に、キャッチ―なダンスに注目!



■タイトル曲「Tick-Tack」について教えてください!

平本健 「Tick-Tack」はストレートな恋心を描いた楽曲で、毎日会いたい気持ち、好きな人への気持ちをストレートに歌っているので、恋をしている人や恋人がいる人にすっごく聴いてもらいたいなと思う曲になっています。

大久保波留 健が話した通り、「Tick-Tack」はすごくまっすぐな歌詞になっているんです。毎日毎日、君のことを考えていて、僕の時間はすべて君に注ぎたい!みたいな大好きが溢れている歌詞になっているので、恋愛をしたい!と思っている人も楽しめると思っています。



谷口太一 今回のパフォーマンスは僕たちの良さが生きているなと思っているんです。かわいくて爽やかな曲で。リズムのいいアップテンポな楽曲になっています。そんな楽曲にマッチした振り付けになっているので、ぜひパフォーマンスにも注目をしてもらえると嬉しいです。とくにキャッチーな振りの部分があるんですけど、みなさんも真似できるような振り付けになっているので、ぜひ真似してチャレンジ動画とか撮ってほしいなと。

寺尾香信 時計の針の動きを表現した振り付けがあるんですけど、そこの振りがまさに「Tick-Tack」な雰囲気になっているので気に入っています。サビの途中にドラムを叩くような振りがあるんですけど、そこもかわいくて好きですね。おもちゃっぽさのある、かわいい感じの振りがいろんなところに散りばめられているところも注目ポイントだと思っています。

谷口 サビ前の僕のパートで“君が好きだ”という歌詞があるんですけど、これまでのDXTEENの楽曲ではこんなにド直球に伝える歌詞はなかったので、これも素敵だなと思っていて。そのあとのパートではすごい素敵な恋愛の要素がいっぱい詰まった歌詞が続くので、サビ前からサビ、そしてそのあとに続く歌詞のグラデーションが個人的にはすごく気に入っています。

メンバーの素な雰囲気が見れるMVに



■MV撮影はいかがでしたか?

平本 最近、僕らのMVはスタジオ撮影が多かったんです。でも今回は一軒家のハウススタジオで撮影をさせてもらっていたので、空き時間にスタジオの庭で僕と(田中)笑太郎、(福田)歩汰の3人で踊っていました(笑)。ちょうど暖かくなってきていた時期だったので気持ちよかったし、外で遊ぶ感じも楽しかったですね。そんな空気感のままMVの撮影をしていたので、その雰囲気もMVに出ているんじゃないかなと。

福田歩汰 真っ白な場所で撮影した映像に、あとからイラストを加える部分があるんですけど、足されるイラストをイメージしながらも、メンバーとわちゃわちゃ撮影したのも楽しかったですね。本当に素で楽しんでいる感じになっていると思います。

時間を忘れるくらい○○に夢中!



■「Tick-Tack」は時計の針、時間を示していますが、時間を忘れるほど夢中になっていることを教えてください!

福田 僕は絵にハマっています、上手い下手は置いておいて(笑)。スマホのロック画面になるような絵を毎月描いていて、その画像をNICO(公式ファンネーム)のみんなも使えるようにSNSにアップしているんですよ。絵を描いている時間は本当に夢中になるので、あっという間に時間が過ぎていますね。プライベートで、こんなに夢中になれるものは久しぶりなんじゃないかなってくらい。絵を描くのは得意ではないので、これまであまり描いてこなかったんですけど、いざやってみたら頭も使うし、どうやって描こうと考えるのも楽しいし、まだ趣味とまではいかないんですけど、なにか見つけられたような気がしています。

田中笑太郎 僕、家が散らかりがちなんですけど⋯。ふとキレイにしよう!と思い立ったときは時間を忘れるくらい隅々まで掃除しちゃうタイプです。そのタイミングは突然くるんですけど、掃除を始めると止まらなくて夢中になって片付けていて⋯サビ取りまでやっています(笑)。



大久保 僕は今、サウナにハマっています! 仕事終わりで、ちょっと時間が遅くてもサウナに寄ってから帰ることもありますね。睡眠よりサウナのほうが、疲れが取れる気がしていて。睡眠時間を削ってまでもサウナに行きたいなって思っています。

■仕事終わりだと、どのくらい滞在しているんですか?

大久保 3時間くらいです。サウナに入ったり、温泉に入ったりするので結構長め。サウナのあとの外気浴は本当に疲れが取れるんですよ! 重たく感じていた身体がスッキリと軽くなります!

寺尾 僕は⋯練習ですかね。いろんなことが重なって大変な時期もあるんですけど、練習をしていると時間が経つのがあっという間なんです。早く終わればそれはそれで嬉しいんですけど。こんな風に思う日が来るなんて思ってもいなかったです(笑)。

メンバー (笑)。

寺尾 あ! もちろん、これまでも真面目に練習をしていましたよ!! なんか感覚が違っていて⋯。

平本 最近、練習の仕方が変わって、効率が良くなったしね。

寺尾 今回の「Tick-Tack」の練習から、コツを掴めるようになってきた感じがして、まだ難しいと思うことはあるけれど、いい方向に進めている気がします!



谷口 僕は散歩&コンビニです!

平本 コンビニでそんなに時間を忘れられる!?

谷口 (笑)。コンビニに行ったあとに散歩をしているんですよ。春はとくに夜風が気持ちいいじゃないですか。それがすごく心地よくて。

■コンビニでは何を買われているんですか?

谷口 最近はコーラ、チーズ、ヨーグルト。食べようと思って買いに行ったのに、思いのほか、外が気持ちよくて、そのまま2時間くらい散歩をしたこともあります。

平本 僕、夢中になれることといえばゲームくらいしかなくて。でもずっとゲーム、ゲームって言ってますよね(笑)。ほかにないかなって考えたんですけど、ゲームしか思い浮かばなかったです。

■最近だと、どれくらいプレイしているんですか?

平本 ほぼ一日中です(笑)。

時間にルーズOR時間軸がズレているメンバーって?



■グループ内で“時間”にルーズな人を教えてください!

谷口 時間にルーズな人は⋯波留やろ。

メンバー (笑)。

平本 波留は時間にルーズというか、メンバーと時間軸がズレているというか(笑)。たとえば、マネージャーさんが「行くよ」と声を掛けたとき、ほかの5人はすぐに移動を始めるんですよ。エレベーターを待っているときに「あれ、もうひとりは?」と、波留がいないことに気がつくんですよ。で、あとから波留が来るみたいな(笑)。



谷口 たしかにルーズではないのか(笑)。 あ、歩汰くんちゃう?

メンバー あっ!!(笑)。

平本 3月に歩汰くんの誕生日があったんですけど、僕の家で、みんなでお祝いをすることになったんです。とりあえず22時から始めようとなって、ほかのメンバーは集まって22時には準備も終わっていたんです。でも歩汰くんが来ないから、連絡したら「22時半に行く」と言うので待っていたんですよ。でも30分になっても来ない(笑)。



田中 で、また連絡を入れたら何も言わずに電話を切ったんですよ! そしたら「すみません」ってひとこと送られてきて。

平本 そのあとに「50分に行きます」とまた連絡が…。で、50分頃家に来たら来たで、何をしてたの?と聞いたら「何もしていない」と!!

メンバー (笑)。

谷口 こっちも誕生日を祝いたくて集まっていたのに、なんか「祝う?」みたいな雰囲気になっちゃって(笑)。

寺尾 去年もね、そんな感じで。自分の誕生日のときに遅れてくるんです。



福田 僕が悪いんです! 悪いんですけど、ちょっと言い訳だけさせてもらうと、22時に集まるというのは知らなかったんですよ。で、22時にお風呂に入り始めちゃって。そしたら連絡が来たので「22時半に行くわ」と返事したんです。でも髪を洗って、身体を洗って⋯としていたら30分になっちゃって。2回目に連絡が来たときはドライヤーで髪を乾かしていたので、電話を切ったんですよ。音で気づいてくれるかなーと思って。で、50分に行きました。

■22時にみんなが集まって準備までしてくれていたことを知らなかったと!

福田 そうなんです。仕事の時間とかはちゃんと守れるので、これからはプライベートの時間も守れるようにします(笑)。

時間に正確な、しっかり者のメンバーって?



■では逆に時間に正確な人、厳しい人は誰ですか?

寺尾 やっぱり健かな?

大久保 でも仕事のとき、「あと◯分で出ます!」とかメンバーに声を掛けてくれるのは太一くんですね。

■声を掛けてもらっているけど、みんなとの時間がちょっとズレてしまうのが大久保さん(笑)。

大久保 遅れているつもりはないんですよ!

平本 耳には届いてる?

大久保 聞いてる、聞いてる!! 理解しているんだけど⋯。



寺尾 スタートダッシュが遅めなんです。

平本 ほかのメンバーはぱっと動き出せるんですけど、そこがちょっとスロー。

寺尾 最後に一緒にはなるので遅れてはいないかもしれない(笑)。

大久保 たしかにメンバーの後ろからついていっているかもしれないですけど。(なにかを考えて)⋯追われるより追いたいタイプ!

谷口 なんの話をしてるの?

メンバー (笑)。

寺尾香信★“作曲”熱が再熱



■サイト名にちなみ、最近、エモいと思ったことや心を揺さぶられているものは?

寺尾 僕、趣味で作曲をやっているんですが、その熱が最近、再燃していて。普段、1曲作るのに時間がかかってしまうんですが、この前3日間で1曲を仕上げることができたんです。ちょっと睡眠時間を削っているので、作業中に眠くなることもあるんですけど、自分が好きな空間で作曲をして、その曲を聴いている時間が最高にエモかったです。電気を消してアロマキャンドルとかも焚いちゃったりして(笑)。今回作った曲はバラードというよりは少し明るい曲なんですが、静かに弾ける感じもあって。いつかNICOのみなさんに聴かせることができたらいいなと思っています。

田中笑太郎★「名探偵コナン」にエモさを感じる



田中 僕、名探偵コナンが大好きなんですよ。最新作の公開を記念して過去作品がサブスクで配信されていたんです。これまでの作品はすべて観ているんですけど、今また観返しているんです。子供の頃に観た作品もあるので、当時のことを思い出すこともあるのでコナンにエモさを感じています。ちなみにお気に入りの作品は『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』で、近未来の仮想空間が舞台になっているんです。ほか作品にはない展開がすごく面白くて大好きなんです!

大久保波留★雨の日に散歩しながら音楽を聴くと、雨でさえもエモく感じる



大久保 最近、J-POPをよく聴いているんです。お家まで歩いて帰る間や散歩をしているときに聴いているんですけど、イヤフォンで聴いているのですごい世界観に入れるんですよ。雨の日ってちょっと憂鬱になりがちじゃないですか。でも傘をさしながら音楽を聴いて歩いていると、そんな雨でさえもエモく感じるんです。最近はシンガーソングライターの音田雅則 さんの音楽にハマっていて。ストーリー性のあるMVもすごいよくて、ひとつの映画を観ている気分になるんです。ぜひ聴いてみてください!

谷口太一★自分の聖地巡礼をしました(笑)



谷口 僕、奈良出身なんですが、この前お仕事で大阪に行かせていただいたので前乗りをして地元、実家に帰ったんです。そのときに、“谷口太一”聖地巡礼をしました(笑)。学生時代によく行っていた場所にひさしぶりに行ってみようと、音楽を聴きながら2時間かけて歩いていったんですよ。よく食べていたクレープ屋さんに寄って、クレープを食べながら。10年ぶりに行ったのでエモさをすごい感じましたね。エモさと同時にすごいリラックスもできて、地元でゆっくりと過ごす時間もいいなと思いました。

平本健★幼馴染の運転でドライブ



平本 最近、大阪で仕事があったときに前乗りして地元・兵庫に帰ったんです。幼稚園から一緒の幼馴染が免許を取ったというのでドライブに行こう!という話になったんです。友達の家の車で出かけたんですけど、その車は僕が学生の頃に僕も雨の日の学校帰りに乗せてもらっていた車だったんですよ。その車で出かけたこともエモいんですが、それを運転しているのが幼馴染という⋯最高にエモかったですね。学生の頃によく聴いていた曲とかかけて大合唱していました(笑)。

福田歩汰★練習生時代に通っていたチュロス屋さんに6人で来店



福田 ちょっと前に韓国にMVの撮影に行ったんです。撮影日の合間に少しゆっくりできる日があったんですが、僕たちが練習生をやっていた頃によく行っていたチュロス屋さんに行こう!という話になって、6人で行きました。デビューして2年が経って、前に来たときは本当に必死にデビューを目指していた時期だったので、こうしてデビューしてからまた行けたことがうれしかったですね。チュロスを食べながら、エモさを感じていました。

ぜひ直接僕たちのパフォーマンスを観に来ていただけると嬉しいです!



■最後にメッセージをお願いします!

谷口 DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』をリリースしました! どの世代の方でも聴きやすい、馴染みやすい楽しい楽曲になっていますので、たくさん聴いていただけると嬉しいです! とくにリード曲の「Tick-Tack」はパフォーマンスも見ていただけると、より楽曲の楽しさ、良さを感じてもらえると思うのでMVもチェックしてください! 僕たちの楽曲を聴いて、少しでも気になった方がいらっしゃったら、ぜひ直接僕たちのパフォーマンスを観に来ていただけると嬉しいです!

田中 「Tick-Tack」は本当にパフォーマンスを見ていただきたい楽曲になっています。手振りのみとか、気軽に踊っていただけると思うので、ぜひ踊ってみてください!

■ありがとうございました!



【Movie】
coming soon…




★直筆サイン入りチェキをプレゼント★





\DXTEEN インタビュー記念/


直筆サイン入りチェキ

Emo!miu読者<2名様>に豪華プレゼント♡




応募締切:2025年7月31日(木)


<応募条件>
Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォロー&応募用投稿をRT!
OR
Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォロー&応募用投稿をいいね!
※X&Instagram両方からの応募もOK!!



[X応募方法]

① Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォローする。

② プレゼント投稿をRPする。

③ インタビュー投稿をRPする。


[Instagram応募方法]
① Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォローする。
@emomiu.jp をフォローする
②応募用投稿をいいねする。



―PROFILE―




DXTEEN(ディエックスティーン)

大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰の6名で結成されたグローバルボーイズグループ。
グループ名の「DXTEEN」(ディエックスティーン)は夢(Dream)を目指し、一歩一歩、拡張(eXtention)・拡大(eXpand)しながら成長していき、
努力と挑戦を重ねていく6人の青春(Teen)の“無限な可能性”を表現し、時間が経ち成長しても夢見る青春心を失わず、夢をさらに大きくしていくという意味が込められている。

[X] @official_DXTEEN
[Instagram] @dxteen_official
[HP] https://dxteen.com/


―INFORMATION―

DXTEEN 6TH SINGLE『両片想い』
リリース日:2025年9月24日(水)
CDご予約ページ:https://DXTEEN.lnk.to/6THSINGLE_reserve

<CD形態>
■【通常盤】(CDのみ)
価格:1,400円(税込)
[通常盤初回プレス限定封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②セルカトレカ 1枚(通常盤 ver.6種類の中から1枚をランダム封入)

[CD(全形態共通)]
M-1 両片想い
M-2 Change Over(TVアニメ『フェルマーの料理』ED主題歌)
M-3 タイトル未定
M-4 両片想い -instrumental-
M-5 Change Over -instrumental-
M-6 タイトル未定 -instrumental-

■【初回限定盤A】(CD+DVD)
価格: 2,800円(税込)
[初回限定盤A 封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②ディエクカード 1枚(初回限定盤A ver.6種類の中から1枚をランダム封入)

DVD収録内容
※初回限定盤Aのみ
JAPAN JAM 2025 WING STAGE
01. Handle
02. DRAW+ing
03. Switch
04. Next
05. First Flight
06. Tick-Tack
07. DREAMLIKE
08. Dealio!?
Bonus Footage:Visual Commentary

■【初回限定盤B】(CD+PHOTOBOOK)
価格: 1,900円(税込)
[初回限定盤B 封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②ディエクカード 1枚(初回限定盤B ver.6種類の中から1枚をランダム封入)


DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』
リリース日:2025年5月7日(水)

<CD形態>
■通常版(CDのみ)
価格:1,400円(税込)
[初回プレス限定封入特典]
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② セルカトレカ 1枚(通常盤 ver. 6種類の中から1枚をランダム封入)

[CD(全形態共通)]
1.Tick-Tack
2.Dealio!?
3.Good Vibes(ドラマ『最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~』主題歌)
4.Tick-Tack -instrumental-
5.Dealio!? -instrumental-
6.Good Vibes -instrumental-

■初回限定盤A(CD+タオル)
価格:3,900円(税込)
[初回プレス限定封入特典]
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② ディエクカード1枚(初回限定盤A ver. 6種類の中から1枚をランダム封入)

■初回限定盤B(CD+PHOTOBOOK)
価格: 1,900円(税込)
[初回プレス限定封入特典]
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② ディエクカード1枚(初回限定盤B ver. 6種類の中から1枚をランダム封入)


Photo:藤記美帆、Text:Kyoko Fuse

新着ニュース

Present

more