【宇佐卓真×南雲奨馬インタビュー】ふたりで星を眺めて「これがエモーショナルかと思いました」<水ドラ25『25時、赤坂で Season2』>



ドラマ『25時、赤坂で Season2』がついにスタート!

人気モデルで俳優の羽山麻水と、オーディションで勝ち抜き羽山の相手役を射止めた白崎由岐の美しく切ないラブストーリーの続編となっています。
そんなふたりの俳優仲間でもあるのが宇佐卓真さん演じる佐久間はじめと南雲奨馬さん演じる山瀬一真です。
宇佐さんと南雲さんはSeason2の撮影でこれまで以上に互いへの理解を深めたようで……おふたりの仲良しエピソードをたっぷりとお聞きしました♡



Season2は「すごいものを作りますという気持ち」




■Season2があると聞かれたときのお気持ちはいかがでしたか?

宇佐卓真 ファンの方には大変お待たせしました。そして、すごいものを作りますっていう気持ちでした。

南雲奨馬 ついに来たか、ということで。年末のイベントから匂わせがありつつ、Season2やるよ、みたいな話は聞きつつ、本当にいざクランクインしたらすごく実感が湧いてきました。

■今回の脚本を読まれた印象はいかがでしたか。

宇佐 僕が演じる佐久間はじめという役に関しては、前作の時より、佐久間自身の悩みだったり、芸能界でのポジション的な部分に言及しているシーンもあって。もちろん、僕と山瀬のシーンも前回よりたくさんあります。僕自身はさらに『25時、赤坂で』の世界に入りやすいようなシーンが多かったのかなと思います。

南雲 自分だけではなくて、周りの役の方々も見ていていろんな葛藤を超えて、みんな成長している姿が描かれている、という印象でした。

深い話をする間柄になった



■Season1を踏まえて、改めてご自身の役どころについて教えてください。

宇佐 佐久間はじめ君は、ドラマ内で言うと物語を進めてくれるキーパーソンなのかなと思っていて。羽山と白崎の悩みを解決することもあれば、悩みの種になったりすることをセリフとして言っています。そんな中で、山瀬も含めて、4人でわちゃわちゃするようなシーンでは、周りにすごく気を遣って大人な一面もあるのかな、って。すごくかわいいキャラだなと思ってます。

南雲 前作では結構ちょっかいを出したり、動かす役だったんですけど、Season2は全体が見られるような成長した姿を見ることができるのも見どころですし、佐久間くんとの絡みも注目して見ていただけたらなと思います。

■お互いの役については、どういう印象をお持ちですか?

宇佐 佐久間と山瀬は事務所の先輩と後輩という関係性が原作の時からあるので、やっぱり山瀬としてもかわいいです。役の関係値がある上でお話していると、どうしても後輩というか。実際はね、先輩後輩じゃないんですけどかわいい弟ぐらいな感じに思っていました。実際に現場でもいろいろ相談してもらったり、僕からお芝居の話や提案したりだとか、本当の先輩と後輩みたいなところがあったのかなと思います。



■印象的だったな、と覚えていらっしゃる会話はありますか。

宇佐 グランピングのシーンがあるんですけど、その時に2人で待ち時間もわりとあったから。

南雲 そうですね。

宇佐 ほかのシーンだと、「このシーンどうする?」といった話も多いんですけど、「俳優としてどうしたいか」という話や、作品とはまた違う、わりと深い話をしていたのでなんかいいなぁと思いました。前作の時は、そんな話をするような間柄ではなかったので、南雲奨馬もちゃんと成長しているというか。

南雲 あの南雲がお芝居の話をしている、と(笑)。

宇佐 そう、南雲と芝居の話してるよ、と(笑)。

南雲 自分もそういうお話ができるようになったことがすごい嬉しいですし、いろんなことがまだ理解が追いついていなかった中で、Season2ではお芝居の話をしても理解できるんです。新しい意見もいただいたりして、自分にとっては本当に吸収することしかない場所でしかなかったですね。やっぱり関係性としても、佐久間と山瀬、宇佐と南雲という関係も似ている部分があって、そういう部分もリンクしながら、撮影でも撮影以外でもやっていました。



■ちなみに、前作の撮影中はどんなお話をされていたんですか。

宇佐 何話したっけね。覚えてる?

南雲 自分が初めてなことも多くて、緊張していたのもそうですし、何言ってんのか、全然わからなかったですね。

宇佐 はははっ。
現場だと日常会話をしてましたけど、普段何してるの?とか。そもそもお芝居の話は、あんまり前作の時はしてないよね。

南雲 そうですね。自分もいろんなことがわからないところから始まってて。で、Season1を終えていろんな経験をした中でまた見返すと、いろんなことが明確になってきて「ああ、なるほどね」とわかった部分があって。Season1と2を経て、宇佐君は俳優として尊敬する先輩です。

■南雲さんとしてはSeason2ですごく理解が深まっている状況なんですね。

南雲 そうですね。Season1と2でいろんなことが変わったかな、と思います。

■南雲さんから見た佐久間くんはいかがですか。

南雲 自分も佐久間くんみたいな先輩が欲しいなと思います。尊敬はしているけど、いやすい空間を作ってくれて。甘く見ているわけではなく、尊敬をしながらも、ちょっとおふざけだったり、愛のある関係が好きですね。

お互いに似てきている?



■Season2になって、お互いに新たに発見したことはありますか?

宇佐 前作の時よりお芝居以外の話をするようになって、本当に人生じゃないけど、どう考えて生きてるとか、そういうところまで話をしていましたね。最初は、ちょっと絡みづらそうな見た目だな、というところから入って、Season1を経てかわいいやつで、おもしろい人間だなって思ってたのが、また1周回ってちゃんと自分のことを考えてたり、周りのことも考えてたりで。今でもおもしろい人だなとは思うけど、すごく尊敬しています。

南雲 嬉しいです。いろんなことも話しましたし、Season2で自分もまたお芝居が好きになって、これからのお芝居に対する考え方もいろんな影響を受けたな、って思いました。あと、プライベートの話をするようになって、いろんな共通点があったりとか。一番驚きなのが、あんなにイヤイヤって言っていた宇佐卓真が筋トレに興味を持ちまして。

宇佐 そうですね。

南雲 Season1では「ジム!?」みたいな感じだったんです。でも普通に食事のこととかトレーニングのこととか聞いて。

宇佐 専属トレーナーぐらいの感じで。

南雲 勝手に専属トレーナーにさせられました(笑)



■筋トレするきっかけはなんだったんですか。

宇佐 『25時、赤坂で Season2』の前にやっていた作品で、少し体を絞ろうかなと思ったのがきっかけです。その時にジムに行き始めたんですけど、いろんなマシンの使い方がわからないし、ただ体を動かすだけじゃ筋肉になるわけではないので。そういうところも含めて、食事の話もこの現場でしていたかもね。脂質がどうとか、糖質がどうとか。

南雲 そうそう、してました。あと、やっぱりあのお互い猫を飼っていたので、養う身として稼がないといけない、というお話もしたりしました(笑)

宇佐 あと、コーヒーも好きだしね。

南雲 そうそう。

■じゃあ、たくさん共通点が見つかったんですね。

南雲 意外とそうなんです。

宇佐 Season1の時には気づいていなかったり、その時はなかった共通点とかも、ここにきて増えて。

南雲 共有し合って、お互いに似てくるみたいな感じです。

「オーディションが好きなんです」



■Season2ではオーディションのエピソードもありますが、オーディションを受ける立場だった場合に心がけていることはありますか?

宇佐 最近は受けてないんですけども、結構オーディションが好きで。普段あまり関わったことがない人と、お仕事という場とは少し違う異質な空間で俳優として、何か投げかけたり、受け取ったりするのがすごく好きなんです。だからマネージャーさんには、常日頃から何でもいいんで、オーディションを受けたいですって言ってます。

南雲 心強すぎるって、そんなタレント!

宇佐 オーディションが好きなんですよね。

南雲 えー! ドMですね。

宇佐 変かな。

南雲 自分は逆ですね。今回のドラマのセリフにもちょっと共感する部分があったんですけど、これだから受かるとか、これだから受からないということがないからこそ、難しい部分もあったりするんですよね。自分が思う100%を出そうと意識はしているんですけど、楽しむという余裕はまだないです。



■オーディションを受ける前にやっていることはありますか?

宇佐 オーディションを受ける前にというよりは、行ったら、自己紹介とか演じる前はとにかく自然体で。で、演じるときに、ギャップが出たらいいのかなとかも思いつつやっています。セリフだけとりあえず覚えていこう、というぐらいで何も考えていないのかもしれない。楽しいよ?

南雲 まだまだですね、僕は。
自分も最初はガッチガチに緊張してたんですけど、自然体を意識するようになってから、周りが見えるようになってきました。オーディションの場所で、自分の100%の演技がやってみたいですね。やっぱりどこかで「もうちょっといけたかな」と思うことはよくあるので。

心を揺り動かされたふたりの時間



■最近、撮影中、心を揺り動かされた出来事はありますか?

宇佐 ドラマの中で、グランピングのシーンがあるんですけど、本当に山奥で。夏真っ只中の撮影だから暑いだろうなと思ったら、意外と山の上だから涼しかったんですよ。で4人でいるシーンなんですけど、葵汰と新原くん側のカットになったときに、僕と奨馬は休憩だったので、芝生に2人で寝っ転がって、ぼーっと星空を見ていたときは「これがエモーショナルか」と思いました。

南雲 いいですね。自分もグランピングなんですけど。撮影のあと、宇佐くんとふたりで帰ったんです。

宇佐 帰ったね。

南雲 田舎過ぎて。駅も無人だし。

宇佐 ICカードをピッとするやつだけが立ってましたね。

南雲 そんな場所から2人で帰ったんですけど、反対方向の電車に乗ってて。それももう楽しみながら。

宇佐 確かに楽しかった。

南雲 弁当とか買って食べながらみたいな。そういう経験ってしないじゃないですか。なんかちょっとエモいなと思いました。



■車で帰るとかじゃないんですね。

宇佐 待っていれば良かったんですけど、まあ、先に終わったし、帰るか、って。まあ、僕ら的には帰る難易度はそんなに高くなかったと思っていたんですけど、なんかね、逆方向に乗っちゃって(笑)。僕の中の常識では、上りと下りに行くホームがあるんですけど、その駅はホーム自体がひとつしかなくて、両方通るんですよ。だから、当たり前に来た電車にとりあえず乗ったら、反対方向に行っちゃって。

南雲 情報が少なかったですね。新宿とか渋谷とかよりも僕からしたら難しかったですけどそれも楽しかったですね。

宇佐 小旅行みたいなね。

25時ごろ、何してる?



■最後に……『25時、赤坂で』のタイトルにちなんで、普段25時ごろは何をしているか教えてください。

南雲 あ、宇佐君は配信だ!

宇佐 最近そうですね。趣味が配信っていうぐらいしてるんで、25時ごろは配信しているかもしれないですね。ほぼ毎日やってます。

■すごいですね……!

宇佐 ね、僕もすごいと思うんですけど、この仕事をしながら(笑)。

南雲 その配信、宇佐くんのファンの子がやってるよ、って共有してくれるんです。なので、自分も結構観てます。

宇佐 ははは!



■南雲さんはいかがですか?

南雲 最近だと台本を読むことが多かったですね。あとはサウナとか。

宇佐 25時に?

南雲 わりと遅めにサウナに行って帰って寝るみたいな。



■寝る前のルーティンはありますか?

南雲 やり方は人それぞれだと思いますけど、作品中は、台本は絶対に見ていますね。え、見る?

宇佐 僕も作品撮影中は基本、撮影日の前日に台本を入れるので、次の日の撮影シーンの台本を読んでることが多いです。でも、もともと撮影がない期間は本当に寝るのが遅くて。

南雲 へー!

宇佐 朝5時6時に寝るのが当たり前なんで。

南雲 すっげえ。

宇佐 25時とか、まだカフェイン飲んでたりします。

南雲 すごいですね。夕方くらいの感覚だ。

宇佐 いや、本当にそうかも。

■ありがとうございました!





【Movie】
coming soon…




★直筆サイン入りチェキをプレゼント★



\宇佐卓真×南雲奨馬 インタビュー記念/


直筆サイン入りチェキ

Emo!miu読者<2名様>に豪華プレゼント♡

応募締切:2025年11月29日(土)


<応募条件>
Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォロー&応募用投稿をRT!
OR
Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォロー&応募用投稿をいいね!
※X&Instagram両方からの応募もOK!!

[X応募方法]
① Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォローする。

② プレゼント投稿をRPする。※後日、投稿!

③ インタビュー投稿をRPする。


[Instagram応募方法]
① Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォローする。
@emomiu.jp をフォローする
②応募用投稿をいいねする。※後ほど、投稿!



―PROFILE―



宇佐卓真
2000年4月11日生まれ。福岡県出身。
幼少期より芸能活動を開始。18年より俳優として本格的に活動をスタート。
主な出演作として映画『午前0時、キスしに来てよ』(19)、ドラマ「25時、赤坂で」(24)、「被写界深度」(25) などがある。2025年8月29日にはメンズグループ『ONSENSE』のメンバーとしてアーティストデビューも果たし、多方面で活躍中。[Instagram] @usa_takuma

南雲奨馬
2002年2月20日生まれ 東京都出身
2022年6月、MBSドラマ特区「教祖のムスメ」に出演後、同年7月にはテレビ東京「みなと商事コインランドリー」に出演。さらに同年8月よりELLEgirl「UNI boys」として活動中のほか、11月には立て続けに3つのイベントでDJとしても活動。
主な出演作は、「25時、赤坂で」(24)、 「マイワンナイトルール」(24)、「Love in The Air-恋の予感-」(24-25)などがある。
[Instagram] @shoma8108


【STAFF CREDIT】
<宇佐卓真>ヘアメイク:HASSY /スタイリスト:中北健太
<南雲奨馬>ヘアメイク:oya /スタイリスト:コダン

Photo:Tomohiro Inazawa、Text:ふくだりょうこ


―INFORMATION―
【水ドラ25「25時、赤坂で Season2」】
放送⽇時:2025年10月1日(水)スタート
時間:毎週⽔曜深夜1:00〜1:30
放送局: テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 BSテレ東:2025年10月4日(土)スタート 毎週⼟曜深夜24:00〜24:30
配信(国内):各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」にて第1話から最新話まで独占⾒放題配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信!
配信(海外):GagaOOLala
配信⽇時:テレ東放送終了30分後に配信開始予定
出演:駒⽊根葵汰、新原泰佑、
宇佐卓真、南雲奨馬/中村まこと、石田佳央、篠原悠伸、町田マリー、今川宇宙、福津健創/雛形あきこ/夏生大湖、橋本淳、片山萌美
原作:夏野寛⼦『25時、赤坂で』(祥伝社 on BLUE COMICS)
監督:安川有果、船曳真珠、芳賀俊
脚本:⻘塚美穂、阿相クミコ
オープニングテーマ:SIRUP「KIRA KIRA」(A.S.A.B)
エンディングテーマ:Glen Check「After Hours (At 25:00, in Akasaka Season2 OST)」(EMA)
プロデューサー:江川智(テレビ東京)、千葉貴也(テレビ東京)、⽊村綾乃(The icon)
制作:テレビ東京 / The icon
製作著作:「25時、赤坂で Season2」製作委員会

©「25時、赤坂で Season2」製作委員会

新着ニュース

Present

more