YUTA(from NCT)が、athletia<アスレティア>YUTA(from NCT)が、athletia(アスレティア)から登場する『オードパルファン』の3つの香りの情景をアクト
2025.10.17
athletiaNCTYUTAアレスティアオードパルファンコスメビューティーフレグランス中本悠太美容香水
YUTA(from NCT)が、athletia<アスレティア>から登場する「オードパルファン」の3つの香りの情景をアクト。2025年10月17日(金)に『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイトにて公開した。
2020年のブランドデビュー以来、躍進を続けるスキンケア&ライフスタイルブランドのathletia(アスレティア)。そんなathletiaa(アスレティア)初となるフレグランス「オードパルファン」はヒューマンセント成分(肌が持つ香りの成分)である1-ドデカノールを香りのキー成分として配合。
複雑でシンプル。クラシックかつ前衛的。激烈なエネルギーと倦怠。ひとりの人の感情はさまざまな矛盾の中で揺れ動き、だからこそ唯一無二の今のその人を形づくっている。「よく動き、よく休む」人の気持ちが揺らぐ瞬間、そっと支える芯をイメージして、記憶の中にある感情の情景から3つの香りが誕生。
『VOGUE JAPAN』公式ウェブサイトでは、YUTAが、いち早くathletiaオードパルファンの3つの香りを体験し、個人的なエピソードを交えながらその魅力を語っている。「気持ちと向き合ったり気持ちを切り替えたいとき、フレグランスの力を借ります」と明かすYUTA。普段、気持ちの切り替えには、ルームフレグランスから香水まで、よく香りを活用しているといい、「疲れていると切ない気持ちに浸りたくなります。そういうときは、ムードを演出してくれる香りや音を浴びて、悲しみのなかにちゃんと沈みます」。そう言って手に取ったのは、雨がやむのを待つ心情を描いた、「アンティル ザ クラウズ クリア」。
また、3種のなかでYUTAが最もお気に入りだと語っているのが、「ロスト イン ザ クラウド」。春、都会の不安定な喧騒のなかで抱く焦燥感から、目指すべき道までを描く力強くハーバルなウッディノート。「フレッシュなシトラスの香りに混じって、ナツメグやエレミのピリッと刺激的なスパイシーっぽさが効いてくる感じがすごく好み。“よし、やるぞ!”って気合いのスイッチがバチッと入りますね」と、香りを瞬時に理解し、好きなポイントだという。
さらに「トワイライト ヒューズ」については、「ノスタルジックな雰囲気のなかに、ピンクペッパーが尖った存在感を主張しているのがいいですね」とYUTA。「ファーストアルバム『PERSONA』(10月26日発売)のラストに収録されている『TO LOVE SOMEONE』という曲が、この香りにぴったりです。“帰ろう あの日握ってくれた手が あたたかかったから”という歌詞があって。僕だったら幼いころの母親だったりしますし、大切な人についての思い出って、誰しもが持っているものじゃないですか。人って、誰かを愛して生きていくものだよね、という広義のラブソングです」と語り、新譜への期待も高まる。
【athletia(アスレティア)『オードパルファン』】
価格:16,500円(税込)
種類:LOST IN THE CROWD / UNTIL THE CLOUDS CLEAR / TWILIGHT HUES
発売日:2025年10月17日(金)