【ICEx】ツアー“BOKUNCHI”のファイナル公演を開催!「8人揃って、今こうしてライブを作り上げている瞬間って宝物なんだなって改めて感じました」<ファイナル公演ライブレポート>



8人組ダンスボーカルユニット・ICEx(アイス)が2025年9月23日(火・祝)、東京・LINE CUBE SHIBUYAでワンマンツアー【ICEx Third Concert Tour 2025 “BOKUNCHI”】のファイナル公演を開催!8月27日の愛知からスタートし、大阪・宮城を経てついに迎えた東京公演。Emo!miuでは夜公演の様子をたっぷりお届け♪

開演を告げるのは会場に鳴り響く目覚まし時計の音。“BOKUNCHI”の物語がスタートすると、ルームウェア姿の8人がステージに登場し、「Sunny Road」でCOOLer(公式ファンネーム)に元気いっぱいのあいさつ。ベッドやソファーが並んだステージは、まるで“ICExんち”そのもの。お部屋をのぞいているようなわくわく感に会場のテンションも一気に上がった。メジャーデビュー曲「CANDY」では歯みがきやヘアセットのしぐさを交えたパフォーマンスで“Get Ready With ICEx”を表現。「Miracles」では早着替えで登場し、準備完了したメンバーに大歓声が送られた。昼公演で腰を負傷し、この夜は一部参加となった八神遼介が「東京ラスト公演、よろしくお願いしますー!」と笑顔で挨拶。志賀李玖も「声出す準備できてますか?愛される準備できてますかー!? 最高のライブにしましょう!!」と叫び、「Maniacs」、「理想郷」へと会場を熱く引き込んでいった。ちょうど午後6時に披露された「シブヤ 午後6時」では「映画館で合流しよう!」とセリフアレンジも加わり、観客を大喜びさせた。



舞台はカフェに変わり、志賀・阿久根温世・竹野世梛が店員となってかわいいエプロン姿で登場。「恋ソーダ」をさわやかに届けると、客役の中村旺太郎・山本龍人・筒井俊旭が外へ。すると雨が降り、傘を使った幻想的なダンスで会場を魅了。続くバラード「listen to your heart」では腰を痛めた八神に代わり志賀が出演し、千田波空斗と息の合った歌声を響かせた。思わぬ組み合わせに驚きの声があがり、歌い終えると会場から温かな拍手が送られた。



“BOKUNCHI”のストーリーはさらに続く。映画館で再会した8人はわちゃわちゃと映画を観ながら「Hollywood」を披露。帰宅後は散らかった部屋を片付けるべく、山本の「そうじ、スターとっしー!」の合図で「Play The Music」がスタート。掃除道具を手に軽快なパフォーマンスを見せると、“謎のボタン”を発見! 押すと警告音が響き渡り、疾走感あふれる「ビリミ」へ。続く「We’re ICEx!」ではメンバー紹介に合わせたCOOLerの大声援がホールいっぱいに響いた。八神もペンライトを持って再登場。うつむき気味の八神に竹野が駆け寄り、頭をぽんぽんするというふたりの温かな場面も。志賀の「今日のために作った新曲です! COOLerのみんなへのおもてなし!」という言葉で「Welcome to BOKUNCHI」を披露し、パーティーの準備が完成した。



2度目のMCでは“◯◯な秋”トークを展開。八神は「僕の秋は…筒井俊“旭(アキ)”です!!」とボケをかまし、会場を爆笑に包む。志賀は「芋煮会をやりたい!家族とやっていたから、今度はメンバーとやりたい」と語り、山本は「松茸を食べてみたい!」と可愛らしく告白。COOLerから「かわいいー!」の声が飛んだ。



再びインターホンが鳴り、パーティーのゲスト=COOLerの訪問が告げられると、タキシード姿のメンバーが登場!レッドカーペットが敷かれた大階段で「It’s party time!」を披露し、続けて「COUNT DOWN」「ALPHA」へ。シックで大人っぽいムードを経て、最新シングル「インストール」へとつなぐ。さらに「CARNIVAL」ではメンバーが客席に降り、1階だけでなく2階・3階まで登場する大サービス!至近距離でのファンサに会場は悲鳴のような歓声で包まれた。ラストは「BOOM BOOM BOOM」でCOOLerとコール&レスポンス!会場全体が一体感に包まれ、本編が終了…と思いきや、再びベッドが運ばれ“パジャマトーク”が始まる。志賀が怖い話を語ったり、夢の話をしたり。山本は「地元・千葉の大きな会場でやりたい」、阿久根は「大阪城ホールに立ちたい」と未来への夢を語り、最後は「おやすみなさい」と目を閉じて物語が幕を閉じた。 



アンコールは「Jelly Beans」でスタート。お知らせとして、ICEx初の冠番組「愛されICExの作り方」(BSフジ)の放送決定、10月スタートのドラマ『地獄は善意で出来ている』主題歌担当、そして2026年3月22日パシフィコ横浜での結成3周年記念ライブが発表され、会場は祝福ムードにいっぱいに。さらに超特急・草川拓弥からお祝いメッセージが流れると、ファンの歓声は最高潮に達した。



最終公演もアンコールを迎え、今の思いをCOOLerに伝えていくことに。公演当日に腰を負傷し、2部は一部出演となった八神は「最終日に8人そろって笑顔でステージに立つことを形にできなかったことを、ファンのみなさんにもメンバーにも申し訳なく思っています」と涙を流す。続けて「僕の管理不足だから申し訳なくて…」と悔し涙を流すも「改めて、俺もっとみんなのためにがんばれることあるなと思って。だから次……待ってます。次は踊って歌います!」と、パシフィコ横浜の舞台に立つことを約束した。そんな八神の言葉を聞き、中村も涙を流しながら「末っ子(八神)が成長している姿を見られるのは自分にとってもうれしい」と涙ながらに話した。



公演中、ひとりで座る八神のもとに駆け寄ったり、立っている八神に椅子を差し出すなど、公演中もいろんな場面で気遣う様子を見えていた千田は自分のことかのようにくやしさをにじませながら、「くやしいよな…」と心情をにじませた。また今回のツアーで地元のライブ会場に演者として立てたことを喜んだ。



また東京1日目の公演を体調不良により欠席していた山本も涙ながらに「それでも本番のライブをいいものに作り上げてくれた7人に感謝だし、今日八神が腰を痛めてしてしまったとき、僕が(感謝を)返してあげようと思ってパフォーマンスしました」と抱えていた思いを明かした。志賀は「メンバー8人が欠けることなく、パシフィコ横浜のステージに立てたらと思います。皆さんの期待を超えるようがんばっていきますので、引き続き応援してくれたらうれしいです」と新たな決意をCOOLerに宣言。



そして最後はファンとの絆を歌った「Destiny」。パフォーマンスを見守っていた八神が感極まると竹野が駆け寄り、寄り添う姿も見せ、それまで涙をこらえていた志賀の顔は涙でくしゃくしゃに。「COOLerのみんなとメンバーのみんながひとつになっていく瞬間が、自分の中ですごい幸せを感じる瞬間なんだなって。8人揃って、今こうしてライブを作り上げている瞬間って宝物なんだなって改めて感じました。みなさん、楽しかったですかー?幸せになりましたかー?僕らも幸せです!」と声を上げ、温かな空気に包まれてエンディングを迎えた。



笑って、泣いて、心をぎゅっとつかまれた3時間。まるで本当に“ICExんち”に招かれたような時間は、COOLerにとって忘れられない思い出になったに違いない。そして約束の場所・パシフィコ横浜で、メンバー全員が揃う姿を見せてくれるだろう。

■詳細
【ICEx Third Concert Tour 2025 “BOKUNCHI”】

<[東京]LINE CUBE SHIBUYA>
開催日:2025年9月22日(月)
時間:開場17:30/開演18:30

開催日:2025年9月23日(火・祝)
時間:[1部]開場12:30/開演13:30、[2部]開場16:30/開演17:30

カメラマン/小坂茂雄、TEXT/Kyoko Fuse

新着ニュース

Present

more