阿部亮平(Snow Man)「見返した時に久しぶりに泣いた」!『QuizKnock10周年プロジェクト』PRイベントにサプライズ登場!



2026年10月2日(金)に10周年を迎えるQuizKnockは、10月2日(木)に【QuizKnock10周年プロジェクト】を始動。プロジェクト始動日である同日に【PRイベント】を開催し、サプライズゲストとしてQuizKnockの大ファンであるというSnow Man・阿部亮平が登壇した。



イベント冒頭ではQuizKnockメンバーが登壇。伊沢拓司が代表してQuizKnockのこれまでをふりかえった。また「QuizKnock10周年プロジェクト」で実施するコンテンツの詳細も発表。そして、もう一度見たい動画を一般投票で決める「リバイバル企画総選挙」では、集計中にサプライズで阿部からのビデオレターが放映された。

「Snow Man・阿部亮平QuizKnockのみなさん、そしてQuizKnockのファンのみなさん、10周年おめでとうございます。QuizKnockの動画はかなり前から見させてもらってまして、勉強にもなるし、楽しめるという神コンテンツだなと思いました。たくさんの動画に、いろんな思い出が詰まっていて、何回も見てしまう動画とかもありますね。本当にいつも楽しませていただいてます。ありがとうございます。」とQuizKnockへの愛をしたためた。



集計が終わり結果発表になると、なんと阿部が舞台上にサプライズ登場。驚きと喜びの混じる大きな歓声に包まれながらも「QuizKnock大好きアイドル」と挨拶。そしてリバイバル企画総選挙の結果が阿部の口から伝えられた。

結果発表を終え、阿部を混じえたトークに移ると、QuizKnockとの関連エピソードとして、自身が所属するSnow Man初の国立競技場コンサートでのエピソードを披露。「うちわのファンサービスとして、だいたい“ピースして”とかいうものなのですが、僕のファンの方は数学の問題を出してきます。“コサイン2乗+サイン2乗は?”みたいな(笑) 今年国立で“グロタンディーク素数は?”というのがありました」とファンともクイズを楽しんでいる様子を明かした。

また、クイズ番組にも多く出演している阿部。漢字の超難問クイズでは漢字をたくさん勉強したとのことだが「山本くんのすごさを見せつけられました。」と口にすると、山本祥彰は照れくさそうな表情に。



個人的なニュースを聞かれた阿部は、Snow Manとしてスタジアムでのコンサートに言及しつつ、個人としてはZipのパーソナリティについて喜びを語った。さらに「QuizKnockさんの動画を定期的に見返すことがありまして、見返した時に久しぶりに泣いたっていう・・・」と2022年のWHATで優勝が決定した後、問題を読み直す河村拓哉にうるっとしていたと告白した。

言葉の節々にQuizKnock愛が感じられる阿部を交えたトークもあっという間に終わりの時間。最後に阿部は「須貝さんに会えた」と、唯一直接会うことができていなかったという須貝駿貴との出会いに喜びつつ「まず本当に10年おめでとうございます。本当に僕も大好きなコンテンツですし、楽しみにしている皆さんも多いと思うのですが、これからも見てる人たちの知識の扉をどんどんノックし続けていってほしいなと思います。本当におめでとうございます!」と祝福のメッセージを送り、本イベントは幕を閉じた。



■詳細
【「QuizKnock10周年プロジェクト」PRイベント】
出演:QuizKnock(伊沢拓司、ふくらP、河村拓哉、須貝駿貴、山本祥彰、鶴崎修功、東問、東言)
ゲスト:阿部亮平(Snow Man)

新着ニュース

Present

more