【岩橋玄樹×相馬理インタビュー】プレッシャーもあったけれど……作品に向けて「ワクワクな気持ちとドキドキな気持ちでした」<ドラマ『恋愛ルビの正しいふりかた』>



人気BL漫画『恋愛ルビの正しいふりかた』がドラマ実写化です♡

高校時代、地味なモブキャラだった鈴木弘(通称・ヒロ)とそんなヒロに図々しく絡んできた鷲沢夏生。夏生はヒロにとって黒歴史とも言える存在でしたが、そんな夏生と数年後に再会……!すっかり外見と様子が変わったヒロに夏生は気づかず、さらには「付き合いたい」と告白。そんな夏生にヒロは……?

ヒロを演じる岩橋玄樹くん、夏生を演じる相馬理くんにインタビュー! 絶妙な距離感を演じたふたりに迫ります。



作品にワクワク!




■本作への出演が決まった時はどういったお気持ちでした?

相馬理 素直に嬉しかったです。ただ、たくさんのファンの方もいらっしゃる作品でもあるのでワクワクとともにやっぱり不安も少しありました。でも、どちらかといえばワクワクのほうが強かったので、台本や原作を読んでいく中で自分が演じる夏生のいろんな発見をしていって早くやりたいな、という気持ちが強くなっていきましたね。

岩橋玄樹 ワクワクな気持ちとドキドキな気持ちで、撮影に向けてたくさん原作も台本も読みましたね。あと、監督も一緒にプロフィール帳みたいなものを。

相馬 うんうん、作りましたね。

岩橋 そう、役の特徴を書いていくんです。何人きょうだいでどこ出身で、子どもの時はこんな感じで……ということを話し合ったりとか。いろんな準備をした上でクランクインしました。

「笑顔に救われた」




■お互いの印象はいかがですか?

相馬 顔合わせで会った時は静かなイメージがあったので、クールな方なのかな、と思って。その中でどんなふうにコミュニケーションを取ろうか考えていたんですけど、話してみるとすごく柔らかくて、温かみを感じる方だったので自然と話せるようになりましたね。

岩橋 最初にお会いした時に、本当にこんなに素敵な笑顔の人はいないな、って。すごく印象的でした。撮影でも辛いこともあるはずなのに、笑ってくれているから僕もそれで撮影をやっていけましたね。めちゃくちゃ感謝しているし、笑顔に救われました。

相馬 嬉しいことですね(にっこり)。

■役を作っていく上でおふたりではどのようなお話をされたんですか?

相馬 監督を交えた上で、例えば夏生だったらこうするから、じゃあヒロはこうするのかなとかそういう話はしましたけど、直接的に「こうするから」と話すことは少なかったですね。現場で生まれたものを大事にしながら、積み上げていきました。あとは撮影日数がぎゅっとしていた分、自然と積み上がっていったのかな、というところはあります。

お互いに感じた役のギャップ



■それぞれギャップがある役柄なのかな、と思うんですけど、お互いの役どころで意外な一面を教えてください。

相馬 この岩橋さんを知ってるからあれですけど、学生時代の時のギャップがすごかったですね。マッシュヘアの……。

岩橋 本当に黒歴史だった(笑)。

相馬 だから「俺、違う人と話しているのかな?」という感覚がすごく強くて。そこから美容師になったときには「あ、岩橋さんに戻った」って安心した部分が強かったですね。



岩橋 夏生くんのギャップ……どこだろうなあ。たくさんあって。
夏生は大事なことを実は一番知ってる人ですね。人として生きていく中で、一番大事なことを知ってるのは、意外と夏生の方だったりするのかな、って演じていて思いました。ヒロは自分で作り上げていくタイプなんです。ヒロはヒロを演じているんですよね。でも夏生って素から本当にいいやつで、一番素敵な、大事なことを知っているんだな、って。回を追うごとにそういう部分が出てくると思います。

ステーキに心動かされる…!?



■最近、心を揺り動かされたモノやコトはありますか?

相馬 最近まで入っていた作品が1年半ぐらいやっていたんです。それが終わって、ひとつめどがついて。最後の公演の時は最初にこの役に受かった時の思い出だったり、あの時こういうことあったな、ってキャストのみなさんと思い出話をして、エモさに浸っていましたね。

■やっぱり1年半前とはだいぶ気持ちも変わりましたか。

相馬 そうですね。気持ちも変わりましたし、お芝居的にもそうですけど、やっぱり中身も体も成長できました。本当に強くなった部分はたくさんあると思うので。そういった部分で、いろんな話もできたな、というところはあります。

■岩橋くんはいかがですか?

岩橋 最近の心を動かされたモノやコト……。うーん……。エアフライヤーって知ってます?

相馬 エアフライヤー?

岩橋 ステーキを、火を使わずにあったかい空気で熱を通す。

相馬 へー!





岩橋 余計な油とかも全部落としてくれるんです。そこにステーキを入れて、5分ピピッとしたら、ミディアムレアとかレアみたいな感じでステーキができるんです。

相馬 そんなふうにやってくれるんだ!それでヘルシーで食べられる?

岩橋 そう。それを毎日昼に食べてます。

相馬 すご!(笑) あ、ポテトとかもできるやつ?

岩橋 そう! なんでもできるよ。お肉とか、めちゃくちゃおいしいです。

■それ初めて食べたときに感動したという……。

岩橋 アメリカって物価が高くて自分で料理をするようになったんですけど、エアフライヤーでなら10分ぐらいでできるんです、ステーキが。高いお肉じゃなくて、スーパーのお肉でも本当にレアとかミディアムレアでちゃんと食べられるので、もう毎日それで過ごしてます。最高です、みんな使ってほしいです(笑)。

ChatGPTと仲良し?




■タイトルの『恋愛ルビの正しいふりかた』のルビは振り仮名のことを言いますが、最後に今までで一番難しいと思った漢字を教えてください。

相馬 未だに書けないんですけど、サイトウのサイの難しいほう。「齋」。分かりますか?

岩橋 あ~分かります(笑)。

相馬 分かります? 刀とかいろいろ書いてあるやつ。書けない!

岩橋 難しかった漢字……。今回の台本において、分からない漢字がわりとあって(笑)。

相馬 活字がね(笑)。

岩橋 そう活字が苦手で(笑)。分からない漢字だけ写真を撮ってChatGPTに「これなんて読むの?」って。

相馬 お~!すごい!

岩橋 全部教えてくれるんですよ。めっちゃ利用しました。

相馬 逆にChatGPTと一番仲が良くなりそうですね。

岩橋 現場で監督に確認はするんですけど、家で読んでいると「これなんて読むんだろう?」というものが多くて。なに偏とかも分からないし、そういうときに写真を撮ってこれなに?って。

相馬 そんな便利なんだ。

岩橋 ChatGPTに教えてもらった漢字が何個もあります(笑)。

■ありがとうございました!











★チェキをプレゼント★





\岩橋玄樹×相馬理 インタビュー記念/


チェキ

Emo!miu読者<2名様>に豪華プレゼント♡

応募締切:2025年10月2日(木)


<応募条件>
Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォロー&応募用投稿をRT!
OR
Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォロー&応募用投稿をいいね!
※X&Instagram両方からの応募もOK!!

[X応募方法]
① Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォローする。

② プレゼント投稿をRPする。

③ インタビュー投稿をRPする。


[Instagram応募方法]
① Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォローする。
@emomiu.jp をフォローする
②応募用投稿をいいねする。



―PROFILE―



岩橋玄樹
1996年12月17日生まれ。東京都出身。
2010年より芸能活動を開始。2021年よりソロアーティストとしてアメリカと日本を拠点に活躍中。単独ライブツアーなどの音楽活動はもちろん、自身がデザインを手がけるジュエリーブランド「TwO hundRED(トゥー ハンドレッド)」をプロデュースするなど、多岐に渡ったクリエイティビティを発揮している。
[Instagram] @genki_iwahashi_17
[X] @genki17staff
[TikTok] @genkiiwahashi17

相馬 理
1996年10月23日生まれ。静岡県出身。
商社の営業マンとして働く傍ら出演したテレビ番組で注目を集め、4年間のサラリーマン生活に終止符を打ち、タレント活動を開始。
CX・FOD連続ドラマ『スイートリベンジ』ではゲスト主演を務め、『あざとくて何が悪いの?』『美しい彼』など話題作にも出演。2024年3月にはスーパー戦隊シリーズ『爆上戦隊ブンブンジャー』で振騎玄蕃/ブンオレンジ役を好演。
幼少期からの地元サッカークラブ「清水エスパルス」ファンであり、戦隊シリーズでオレンジ役を務めた縁からSNSでも話題に。公式アンバサダーにも就任した。

[Instagram] @satoru.s1023
[X]@satoru_s1023
[TikTok] @satoru.coupe


【STAFF CREDIT】
Photo:Tomohiro Inazawa、Text:ふくだりょうこ

新着ニュース

Present

more