杉咲花主演、共演に板垣李光人の映画『ミーツ・ザ・ワールド』一般試写会に20組40名様をご招待!!



歌舞伎町を舞台に、擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」をこよなく愛するも自分のことは好きになれない27歳の主人公の新たな世界との出会いを描いた【ミーツ・ザ・ワールド】。原作は、第35回柴田錬三郎賞を受賞した金原ひとみの同名小説。自著の映画化は、第130回芥川賞を受賞したデビュー作「蛇にピアス」以来、17年ぶりとなる。

監督を務めるのは、『くれなずめ』『ちょっと思い出しただけ』などこれまで青春という一瞬の輝きを描き続け、若者から圧倒的な支持を得る松居大悟。初めて“生きること”についての映画に挑み、新境地を開いた。撮影は本作の舞台である歌舞伎町で敢行。この街で生きる人々の居場所をスクリーンに焼き付ける。




主人公の由嘉里を演じるのは、『52ヘルツのクジラたち』『片思い世界』「アンメット ある脳外科医の日記」など映画やドラマでの主演作が続き、演技力に定評のある杉咲花。擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」の推しカプに全力で愛を注ぐも、自分を好きになれず、仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じる等身大の主人公の姿を体現する。由嘉里が出会う歌舞伎町の住人たちには個性豊かな俳優陣が集結。希死念慮を抱えた美しいキャバ嬢・ライ役には、オーディションで抜擢され、モデル・女優として注目を集める南琴奈。既婚者で不特定多数から愛されたいホスト・アサヒ役には、映画『八犬伝』『はたらく細胞』『陰陽師0』で第48回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、TVや映画の話題作への出演が続く板垣李光人。人が死ぬ話ばかりを書いている毒舌な作家・ユキ役には、蒼井優。すべての人を受け入れる歌舞伎町に寄り添うBAR「寂寥」店主・オシン役を、渋川清彦が演じる。




主題歌・音楽を手掛けるのは、クリープハイプ。実写映画では初の音楽担当となる本作で、由嘉里の感情と歌舞伎町の風景に寄り添いながら、心の機微を繊細に描き出す。

ある日迷い込んだ未知の世界で、考え方も、生き方も、何もかもが違う、交わることのなかった人たちと出会い、他者を知ることで、自分を知る。違いを受け入れることで、自分を受け入れられるようになる。これは「明日の私がちょっと好きになる」——そんな“わたし”との出会いの物語。生きづらさを抱えるすべての人にそっと寄り添うマスターピースが誕生した。

Present!



そんな本作、

【映画『ミーツ・ザ・ワールド』一般試写会】

にEmo!miu読者<20組40名様>をご招待♪


<応募条件>
①Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォローする。


②応募用ポストをリポストする。


↓応募フォーム内質問:2025年秋冬or2026年に観たい映画は? ※ない場合は「なし」と入力してください。
③応募フォームから応募!



応募完了!

試写会詳細

映画『ミーツ・ザ・ワールド』一般試写会
開催日:2025年9月29日(月)
時間:17:30開場、18:00開映 ※上映時間:126分
場所:日本教育会館 一ツ橋ホール
住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館3F
登壇者:松居大悟監督(予定)※上映後、トークショーを予定しています。

<注意事項>
・当選通知は、当選ハガキをお送りいたします。
・詳細は、当選者様のみにご通知いたします。
・締切前に出欠確認のお知らせをメールまたはDM(X)にてお送りする場合があります。
・ご参加人数、参加される方のお名前含め、お申し込み後の変更はお受けできませんので予めご了承ください。
・当選メール1件につき2名様での当選となります。当選者の発表は当選メールをもって代えさせていただきます。なお、応募者多数の場合は抽選により決定致します。
・当日は、応募の際にご入力いただきましたご当選者様、ご同行者様ご本人が必ずお越しください。異なる場合にはご入場をお断りさせていただきます。
・会場までの交通費及び宿泊費などは当選者様ご自身のご負担となります。また、移動中及び会場内での事故などのトラブルについての責任は負いかねます。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、記録用撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ・WEB等にて、放映・掲載される場合がございます。
・ご入場時、本人確認のため、招待状記載の「当選者様氏名」と「身分証明書」を確認させて頂く場合がございます。当日は身分証のご持参をお願いします。
・登壇者および舞台挨拶の予定は、都合により予告なく変更になる場合がございます。また天候、その他やむを得ない事情によりイベント自体が中止になる可能性がございます。
・上映開始後は入場をお断りいたします
・当選メールの譲渡行為、転売目的でのご応募は、固くお断り致します。また、金券ショップ・ネットオークションへの売買行為は違法となります。転売で入手した招待状であることが発覚した場合には、ご入場をお断わりさせていただく場合がございます。
・お客様同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねます。
・車椅子をご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・イベント中のカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。違法行為を発見した場合は、厳正に対処させていただきます。
・当日は荷物検査をわせていただく場合がございます。
・イベントの模様を公式YouTubeや各種SNSにアップする場合もございます。また、後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・会場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・お電話でのご応募は承っておりません。
〜個人情報について〜※個人情報記載については貴社の規定に合わせてご記載いただけますと幸いです。
・いただいた個人情報は、Emo!miuの個人情報保護方針に従って取り扱われます。
・いただいた個人情報は、本イベントに関わる目的のみに使用し他の目的には使用いたしません。
・ご応募いただいた個人情報について、抽選、当選通知、イベント当日のご本人様確認の目的で利用させていただきます。


締め切り:2025年9月21日(日)23:59



<ストーリー>
擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」の推しカプに全力で愛を注ぎながらも、自分のことは好きになれない由嘉里。平日は銀行員として働いているが、職場では“腐女子”である自分をひた隠しにして生きていた。

27歳になって結婚・出産……違う世界に次々と離脱する腐女子仲間を見送る由嘉里は、このまま仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じ、婚活を始めることに。しかし参加した合コンでは惨敗。歌舞伎町の道端で酔いつぶれていたところ、美しいキャバ嬢・ライに助けられる。

視界がぼやけたまま手を引かれて辿り着いたのは、ライのマンション。そこは、足の踏み場もないほどゴミが散乱した部屋だった。「こんな⽣活してたら死んじゃいますよ」と言う由嘉里に、ライは飄々と「私死ぬの」と告げる。まるで特別な才能でもあるかのように、「この世から消える高度な才能が与えられている」と語るライは、希死念慮を抱えていた。そんなライになぜか惹かれた由嘉里は、そのままルームシェアを始めることに。

■詳細
【映画『ミーツ・ザ・ワールド』】
公開日:2025年10月24日(金)より全国公開
キャスト:杉咲花、南琴奈、板垣李光人、くるま(令和ロマン)、加藤千尋、和田光沙、安藤裕子、中山祐一朗、佐藤寛太、
渋川清彦、筒井真理子、蒼井優
劇中アニメ「ミート・イズ・マイン」:村瀬歩、坂田将吾、阿座上洋平、田丸篤志
監督:松居大悟 
原作:金原ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』(集英社文庫 刊)
脚本:國吉咲貴、松居大悟
音楽:クリープハイプ
主題歌:クリープハイプ「だからなんだって話」(ユニバーサルシグマ)
製作:藤本款、和田佳恵、津嶋敬介、大好誠
プロデューサー:深瀬和美、白石裕菜 
撮影:塩谷大樹
照明:藤井勇
録音:西條博介
美術:井上心平
装飾:遠藤善人
編集:瀧田隆一 
スタイリスト:山本マナ
ヘアメイク:風間啓子 
音響効果:渋谷圭介
VFXスーパーバイザー:鎌田康介
助監督:山下久義
制作担当:緒方裕士 
アニメーション制作:UWAN Pictures
キャラクターデザイン:あおいれびん
製作委員会:クロックワークス、テレビ東京、ホリプロ、集英社
制作プロダクション:ホリプロ 
製作幹事・配給:クロックワークス

©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会

新着ニュース

Present

more