【ワンエン・TETTA×EIKU】モンテールのシュークリームを“てたえい”流にかわいく楽しくアレンジ!SWAGへ愛を込めたシュークリームケーキ作りにも挑戦♡
2025.8.30
【PR】EIKUONE N' ONLYTETTAシュークリームてたえいモンテール山下永玖関哲汰
みんな一度は食べたことがあるのでは♪
創業70周年を迎えたお馴染みのチルドスイーツメーカー「モンテール」の看板商品・シュークリームのおいしい魅力をもっと多くの人に知ってもらうべく、注目のダンス&ボーカルグループ・ONE N’ ONLY からイラストやモノづくりが得意な TETTA×EIKUこと<てたえい>ペアがシュークリームを使ったかわいいスイーツアレンジに挑戦してくれました!
“アニマルシュークリーム”作り対決!?に、最後はふたりで力を合わせて、いつも応援してくれているSWAG(ファンネーム)への感謝を込めた“シュークリームケーキ”作りにも挑戦♡
すぐにマネできる<てたえい>アレンジの材料や、アレンジに使用した「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」「牛乳と卵のシュークリーム」の食レポ&仲良しインタビューもたっぷりと掲載しています。最後にはスペシャルな読者プレゼントの詳細も♪
左から、「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」「牛乳と卵のシュークリーム」
🐾アニマルシュークリーム作り🐾
モンテールの「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」を使った“アニマルシュークリーム”アレンジスタート!
今回は、制限時間20分です。
・モンテール「10P牛乳と卵のプチシュー」
・フルーツ
・チョコペン
・ピーナッツクリーム
・ハートのクッキーやマシュマロなどのデコレーション用のお菓子
それぞれが作るアニマルシュークリームのテーマは、TETTAくんは「タイガー」、EIKUくんは「ゴールデン・レトリバー」。
まずは、白と黄色のチョコペンを使って、シュークリームにタイガーの顔を書いていくTETTAくん。白で口周りや耳の中央、残ったところを黄色の順で、まるで色鉛筆で色を塗っていくようにチョコペンを使って丁寧に色をのせていきます。
後ほど耳にするリンゴを挟めるように、丁寧にシュークリームの上部分を水平にカットしていくEIKUくん。
カットしたシュー生地を上に戻して、その上からゴールデン・レトリバーの毛色をイメージしたピーナッツクリームでシュークリーム全体を塗っていきます。
リンゴの薄切りを挟んでその上にもピーナッツクリームを丁寧に塗り終え、顔のパーツを描いていく工程へ。ぎりぎりまでどんなふうに目を表現しようか悩んだ末、シンプルに茶色いチョコペンで表現することに決定!「緊張する」と不安をもらしながら、バランスを考えながら慎重に描いていきます。
だんだん表面のチョコクリームやピーナッツクリームが溶けてしまうハプニングが発生するも、冷蔵庫で少し冷やし固めて臨機応変に対応!
表面のクリームが固まるのを待っている間、手が空いたEIKUくんが近距離でTETTAくんの様子を見守りへ行くと、あまりの近さに「近っ!息すごい!(笑)」とびっくりする場面も(笑)。


残り時間もあと4分。それぞれ顔まで描き上げてほぼ完成!というところで、さらなるアレンジを加え始めるふたり。
シュークリームのまわりにハートのクッキーを並べて文字を書き始めるTETTAくんと、マシュマロをゴールデン・レトリバーの頭部分に挟んでコック帽?をかぶせるアレンジに挑戦するEIKUくん。
果たして制限時間までに終わるのか!?(笑)

残り時間のカウントダウンもスタート!そして、制限時間が過ぎるも・・・
「やばい!ちょっとまって」と焦るTETTAくんに、黙々と作業を続け我が道をゆくEIKUくん(笑)。

多少タイムオーバーするも、ふたりほぼ同時に完成!

TETTA 想い入れのあるワンエンのメジャーデビュー曲『BLAST』のMVに出てくるタイガーをイメージして、タイガーのシュークリームを作りました。
シュークリームの周りには、ハートのクッキーに“SWAG”の文字と自分の名前の頭文字の“T”を書いて飾って、ワンエンの想いとSWAGの想いを一皿で表現できたんじゃないかなって思います。

EIKU 昔飼っていた愛犬のロックをイメージしてゴールデン・レトリバーを作りました。
生誕祭の時に出したロックのぬいぐるみキーホルダーをプライベートバッグに必ず付けていたり、スポ男のときも背番号“69番”だったり、僕と言えばロックなのでゴールデン・レトリバーにこだわりました。
ハートのクッキーに“6”と“9”を書いて飾ったり、ピーナッツクリームでゴールデン・レトリバーの毛並みを表現したのがポイントです。
♡SWAGへ愛を込めて♡シュークリームケーキ作り
ラストは、ふたりで力を合わせて、「牛乳と卵のシュークリーム」を使った<SWAGへの感謝を込めた“シュークリームケーキ”>作りへ。
今回の制限時間は、40分です!
・モンテール「10P牛乳と卵のプチシュー」
・フルーツ
・チョコペン
・ハートのクッキーやマシュマロなどのデコレーション用のお菓子
まずは、シュークリームの上半分をハサミで丁寧にカット!
中にいちごやマスカット、ブルーベリーなど好きなフルーツやナッツなどを入れていきます。
TETTAくんはいちご、EIKUくんはマスカットがお気に入りの様子。
手際よくシュークリームにフルーツを入れていくふたり。残すはあと2つのところで、一番時間がかかりそうなメッセージプレートづくりを先に終わる作戦に変更!
シュークリームケーキの飾り用に、大きめのクッキーを白いチョコペンで塗りつぶしてキャンパスを作り、そこにスワッくん(ワンエンのキャラクター)を描いていくTETTAくん。「難しい、どうしよう」と苦戦しながらも、スワッくんが完成!
冷蔵庫で冷やしている間に、ONE N’ ONLYのプレートづくりへ。
EIKUくんはクッキーと色とりどりのチョコペンを使って、SWAGへ愛を込めて“大・好・き”のメッセージプレートを作っていきます。
すっかりチョコペンさばきも板につき、あっという間にプレートが完成!
シュークリームケーキ作りもついに終盤!
残りの2つのシュークリームの中にもフルーツを入れていきます。

ふたりとも手際がよく、あっという間にハートのいちごが完成!
プチシューにも文字を書いて周りに並べる追加アレンジを提案するTETTAくん。「ONE N’ ONLYって書く?」とEIKUくんに相談すると、「さっきクッキーに書いてたじゃん(笑)SWAGとかいいんじゃない?」とちょっと天然なTETTAくんにツッコミを入れつつ、的確にアドバイスをするEIKUくん。(この時、年下のEIKUくんが頼もしいお兄ちゃんに見えました。)
相談しながら、完成したSWAGの一文字プチシューの置き位置も慎重に決めていきます。


もう少し何かプラスできないかギリギリまで悩むTETTAくん。「フルーツ置くのはどう?ハートのクッキーは?」と、EIKUくんに相談するも「絶対にいらないでしょ(笑)」と制止される一幕などもありつつ、制限時間を少し残して、シュークリームケーキが完成!
出来立てのシュークリームケーキを目の前に、TETTA「結構クオリティ高くない?」、EIKU「いいと思う」と満足げなふたりでした。


■SWAGへの愛をテーマに、シュークリームケーキを作ってみた感想とこだわりポイント。
EIKU 傑作です!
TETTA うん、自信作!
いつもだと結構ゴテゴテに作っちゃうんですけど。
EIKU TETTAだけね(小声)
TETTA そうなんだよ(笑)。EIKUに「いや、それはいらないでしょ」とか止めてもらいながら無事いい感じに仕上がりました(笑)。
はさみを使ってシュークリームの上半分を切って蓋みたいにして、中にフルーツを入れてデコレーションしたり、クッキーに文字や絵を描いて飾ったり、シンプルすぎずちょうどいい具合にカラフルで、バランスのいいシュークリームケーキができました。
EIKU SWAGへの愛やありがとうの気持ちを込めたケーキだったので、思う存分ハートをちりばめたり、大好きっていうメッセージをのせました。
SWAGへの愛をちゃんと伝えられたんじゃないかなって思います。
シュークリームパーティー🎉
完成したシュークリームアレンジスイーツを実食!
まずは、アニマルシュークリームから。
ゴールデン・レトリバーのシュークリームを豪快にかぶりつき、口周りにピーナッツクリームをつけながら「うま!」とこの表情。
続いてTETTAくんも「まずは耳から」とプチシューで作ったタイガーの耳部分をがぶり。
「うま!めっちゃ合うよ」と言いながら、EIKUくんに残りのプチシュー耳をあーんするTETTAくん。
続いてシュークリームケーキへ。
シュークリームケーキを食べる前に、まずは丹精込めて作ったクッキープレートを豪快に頬張ってから、お互いにつくったシュークリームケーキを交換して実食!
TETTA「フルーツめっちゃ合う!」、EIKU「いちごめっちゃ合うな、パリパリのアーモンドもいい」とお互いに作ったシュークリームケーキを絶賛。
ああという間に完食し、最後はSWAGのプチシューを食べさせあいっこするふたりでした。


■“てたえい”撮影の感想。
TETTA エモミューさんとの“てたえい”の撮影は、2回目で。
■実は3回目なんです(笑)。
EIKU 1回目は、スタジオで撮影したのですよね。
TETTA あ!赤バックで撮影した、“くまごろう”のだ!
■そうです(笑)。
TETTA めっちゃ思い出した!3回目ということで、ありがとうございます!
今回は、モンテールさんのシュークリームを使ったスイーツデコレーションということで、このふたりだからこそいいものが作れたなって思いました。
EIKU 普段ワンエンの現場でも色紙や絵を描くときはTETTAとふたりでやることが多いんですけど、今回のアレンジもうまくできたんじゃないかなって思います。
■“シュークリームケーキ”作りでは、打ち合わせなしでプレートを描いていたにも関わらず、色合いやデザインも統一感があって、息ピッタリでしたね!
TETTA EIKUとは阿吽の呼吸なんですよ。
EIKUが“大好き”って書いてるってことは、僕は“ONE N’ ONLY”と“SWAG”だなって。
EIKU あはは(笑)。
TETTA 聞かずとも感じ取れるのが僕らの力ですね。
EIKU うん(笑)。ほぼアドリブだったね。
■わかっちゃうんですね。
TETTA わかっちゃうんです。
EIKU やっぱりお互いに絵が好きなので、こういうデザイン系はどんなバランスで作ればいいのか相談しなくてもわかります。ほかのメンバーはサインの位置とか考えずに自由に書いちゃうので、そこじゃないよ~そこには書いてほしくなかったみたいなことがよくあるんですけど(笑)、このふたりなら安心です。

■「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」を使って、“アニマルシュークリームアレンジ”をしてみた感想。
TETTA 想像以上にうまくできました!
チョコペンは書くのが難しいイメージがあったんですけど、シュークリームが大きいので、すごくアレンジがしやすかったです。シュークリームが丸い形をしているので、動物が作りやすいなって思いました。
EIKU 撮影前にイメージを膨らませる時間があったんですけど、本番は想像していたよりもずっとうまくできました。
シュークリームにピーナッツクリームを塗ってゴールデン・レトリバーの毛を表現したんですけど、固まった時の質感が犬の毛並みっぽく仕上がって、よかったです。
■お互いに、作ったアニマルシュークリームを見ていかがですか?
TETTA よくゴールデン・レトリバーっていう難しい動物に挑戦したなって。
最初EIKUが「ゴールデン・レトリバーを作る」って言ったとき、何言ってるのかなって思ったんですけど(笑)、完成したのを見たらちゃんとゴールデン・レトリバーで、すごいなって思いました。耳をリンゴで再現していたり、発想がすごいなって。
EIKU (照笑)
TETTA あははは(笑)。
EIKU TETTAのタイガーも良かったですよ。
少し簡単そうだなとは思いましたけど(笑)。
TETTA おい(笑)。あれもむずいぞ!(笑)
EIKU 冗談(笑)。
プチシューを半分に切ってタイガーの耳にするアレンジいいなって思いました。
■お互いが作ったシュークリームケーキを食べてみていかがでしたか?
TETTA 個人的にはEIKUが作ったシュークリームの中にマスカットを入れたアレンジが一番おいしかった。マスカットの食感とシュークリームのクリーム感がめっちゃ相性がよくて、ずっと食べていたいなって思いましたね。
EIKU TETTAが作ったのは中に苺が入っていたんですけど、甘酸っぱいフルーツとシュークリームは合うなって思いました。あと、アーモンドが入っていたんですけど、アーモンドのパリっとした食感がよかったです。
TETTA 嬉しい。
EIKU 今度、シュークリームにアーモンドだけ入れて食べてみたい。

■「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」を食べた感想。
TETTA モンテールさんのシュークリームが大好きで、プライベートでもよく買って食べているんですけど、そういうときは大体この2層になっているシュークリームを買ってます。
カスタードも食べたいし、クリームのミルク感もほしいから大体2層のシューを選んでいるんですけど、モンテールさんはシュー生地が柔らかいので、クリームと合わさったときのくちどけがよくて、たくさん食べれちゃいます。
あと、アレンジのアイテムで使ったプチシューも好きでよく買うんですけど、プチシューは一口で食べれるので、あっという間に食べちゃうんですよね。
■毎日食べたくなるおいしさですよね。
TETTA そう。軽いんですよね。味もめっちゃ甘いとかじゃなくて、食べやすくて。
EIKU モンテールさんのシュークリームおいしいですよね。
僕も普段から食べているんですけど、シュー生地のふわっと感とクリームの滑らかな感じが相性抜群で、何個でも食べれるおいしさです。
今回、アニマルシュークリーム作りでピーナッツクリームを塗ったアレンジをしたんですけど、シュークリームがちょうどいい甘さなので、アレンジしたときもおいしかったです。

■「牛乳と卵のシュークリーム」を食べた感想。
TETTA 2層になっているシューより、卵の甘味も感じられて、こっちもおいしいですよね。ふたつとも違ったおいしさなので、両方買って、今日は2層のシュー、明日はカスタードって感じで交互に楽しむのもいいと思います。
EIKU クリーム単体なので、より舌触りが滑らかに感じて美味しかったです。甘すぎず、ふわっとしていておいしかったです。
あと、カスタードの方がフルーツのみずみずしさにすごく合うなって感じました。
■普段は、カスタード&ホイップのシュークリームとカスタードのシュークリーム、どちらを買うことが多い?
TETTA 僕はカスタード&ホイップのクリームですね(即答)
EIKU 買うのが多いのは、カスタードのクリームの方ですね。こっちの方が軽く食べられるので!シンプルなのが好きです。

■シュークリームはどんな時に食べたくなる?またはどんなときに食べてる?
TETTA 僕は大体、帰りがけですね。お仕事の帰りが多いから大体夜ですね。
全てやり終えたあとに食べるシュークリームがおいしくて。やっぱり仕事の後は糖分が欲しくなるので、めっちゃシュークリームが食べたくなるんですよ。
特に、プチシューを買うことが多いです。プチシューの手を汚さずに一口で食べれる感じが好きなんですよ。携帯をいじりながら、片手でシュークリームをパクパクって。
EIKU 僕は食後ですね。
夜ごはんを食べた後にデザートでシュークリームを食べることが多いです。
■食後のスイーツはマスト?
EIKU 大体食べますね。お寿司屋さんにいってもデザートは食べたくなりますし、食後は必ず甘いものが食べたくなるんですよね。
TETTA しょっぱいの食べると甘いのほしくなるよね。
EIKU うん。食事の締めって意識で食べてるのもあるかも。
TETTA 焼き肉に行った後の冷麺みたいなことですよね。
EIKU え?(笑)
TETTA え?(笑)
てたえい え?(笑)
EIKU 焼き肉に行った後も、〆はデザートだよ(笑)。
TETTA 僕は焼肉のあとは、冷麺派です。
EIKU 聞いてない(笑)。
TETTA あはは(笑)。


EIKU あとライブ後によく甘いものを食べます。
楽屋に差し入れのスイーツが置いてあるんですけど、ライブが終わったらすぐに食べますね。
TETTA 確かに!
EIKU みんなライブ後は甘いものを食べてます。
TETTA みんな真っ先に甘いもの食べてるよね。
なんでだろう、ライブ後って特に甘いもの食べたくなるよね。
EIKU 疲れてるときってやっぱり甘いものほしくなるからかな。
特にシュークリームとかクリーム系が食べたくなる。
TETTA わかる!
■お話を聞いていると、おふたりとも甘いもの好きそうですね。
てたえい 好きです。
TETTA 毎日たべますね。生きていると頭使うじゃないですか。特に僕よく頭を使うんですよ(笑)。
EIKU 一番使ってないでしょ(笑)。
TETTA おい(笑)。
体を動かす以上に、脳を動かしたときに糖分がほしくなるんですよ。そういうときに甘いものがあるとはかどります。
プチシューを食べながら勉強をするとはかどりますし、勉強はやっぱりほしくなりますね。
EIKU 僕も普段からよく食べてます。
コンビニとかスーパーにいくとつい甘いものを買っちゃって。甘いものが好きなので、見ると食べたくなっちゃうんですよね。あと、小腹が空いたときも食べます。
昼から夜にかけてお腹が空いたときにごはんを食べちゃうと夕食が食べれなくなっちゃいそうで、そういうときにシュークリームとか甘いものを食べると程よく満たされて。甘いものは間食にも最適ですね。

■おやつの時間にワクワクしたエピソード。
TETTA 小学生の頃、親が仕事で家にいないときに放課後に子どもの面倒を見てくれる施設が学校にあって、そこに通っていたんですけど、3時ぴったりに必ずおやつの時間があって。それが一番の楽しみでしたね。
3時前になると、いい匂いがしてくるんです。そしてお菓子が出てくると、みんなお菓子の周りに集まって。あの時間は今でもよく覚えてます。
大人になったら自由にお菓子が買えるけど、子どもの時のお菓子ってレアじゃないですか。それで、高めのお菓子とかが入っているとよりテンションがあがって、幸せでしたね。
EIKU 僕が一番覚えているのは、チョコクッキーです。
保育園の頃、チョコチップが入っているクッキーが週1くらいで3時のおやつで出てたんです。お昼寝した後におやつの時間があったんですけど、そこで出るチョコチップクッキーがすごく美味しくて、ワクワクするおやつの時間でしたね。
そのとき、チョコチップクッキーがすごく好きで。
■今もお好きなんですか?
EIKU 今はあまりチョコチップクッキーは食べてないです(笑)。でも食べると、当時のことを思い出すので思い出の味ですね。
![]() |
![]() |
■シュークリームの思い出。
TETTA 親がコンビニとかスーパーに買い出しにいくとき、何がほしい?って聞かれたら大体シュークリームって答えてました。
昔からプチシューが好きだったので「ちっちゃいシュークリーム買ってきて」って言ってましたね。今もケータリングのときに、「プチシューほしいです」ってよく言ってます。
それくらい大好きです。
EIKU ワンエンのライブの日って絶対にシュークリームあるよね?
TETTA 僕の親かも(笑)。
大体ライブの差し入れにシュークリーム買ってきてくれる(笑)。
EIKU そうだったんだ!
TETTA この間も、シュークリーム持ってきたよって言われたもん(笑)。
EIKU ワンエンのライブにはシュークリームがあるので、絶対に食べちゃいます(笑)。
TETTA 確かにEIKU食べてるね。
EIKU ライブ後のシュークリームっておいしいなっていつも思ってます。
TETTA 改めてね(笑)。
EIKU ワンエンのライブの思い出の中に、必ずシュークリームがありますね。
■最後に、SWAGの皆さんにメッセージをお願いします!
EIKU デザートって人生を彩ってくれる存在でもありますし、疲れているときにデザートが1つあるだけで、甘いものを食べるだけで、気持ちが楽になったり疲れも癒さたり、生きていく上でなくてはならないものだなって思ってます。
僕らもライブ後によく甘いものを食べているんですけど、SWAGもペンライトを振ったり声をだしたり、ライブ後はぜひライブ帰りにスーパーなどでモンテールのシュークリームを買って、糖分をとってくださいね。
TETTA もちろん自分のために買って楽しむのもいいと思うですけど、会社の人、友達、家族、誰であってもモンテールのシュークリームを買ってあげたら絶対に喜ばれると思うので、さりげなくプレゼントするのもいいんじゃないかなって思います。プチシューだったらシェアして楽しむのもいいと思いますし。
あと何より本当においしいので、みなさんにぜひ食べてほしいです。
アレンジもフルーツを入れるだけで簡単なので、ぜひ楽しんでほしいです。
■ありがとうございました!
てたえい ありがとうございました!
+
モンテール シュークリームセット
+
モンテール ミニチュアチャーム(ランダムで2つ)
をセットにして、Emo!miu読者<2名様>にスペシャルプレゼント♪
応募締切:2025年9月30日(火)
① Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォローする。
@emomiu.jp をフォローする
②モンテール公式Instagram(@monteur_sweets)をフォローする。
@monteur_sweets をフォローする
③投稿をいいねする。
投稿をいいねする


+
モンテール ミニチュアチャーム(ランダムで2つ)
をセットにしてEmo!miu読者<11名様>にプレゼント♪
応募締切:2025年9月28日(日)
① Emo!miu公式X(@Emo_miu)をフォローする。
@Emo_miu をフォローする
②プレゼント投稿をRPする。
プレゼント投稿をリポストする
③「#Emo_てたえいシュークリーム」をつけて、商品を食べた感想をコメントで当選確率UP!!

(ONE N’ ONLY)
2023年の南米ワンマンツアーを経て、Latin(ラテン)カルチャーを取り込み”J-Pop”と”Latin Music”を融合した、さらなる独自のスタイル”Jatin Pop(ジャティンポップ)”へと進化し、唯一無二のスタイルを貫き続けるダンス&ボーカルグループ。
Music Videoは世界各国注目され、南米・アジア圏・欧州からのアクセスが殺到し、合計再生回数は3000万回を突破!TikTokフォロワー数は、日本人男性音楽アーティストでは1位となる580万人を記録! 動画の総再生回数は6.2億回を突破!!
2022年7月にはブラジルで開催された南米最大のアニメフェス『Anime Friends 2022』で初の海外パフォーマンスを成功させ、2023年4月にはワンマンでのラテンアメリカツアー「LATIN TOUR 2023」を開催した。
2023年10月より47都道府県ツアー『ONE N’ SWAG ~Hook Up!!!!!!~』を開催。ツアーファイナルとなるパシフィコ横浜公演を含む全47公演がソールドアウトした。
2025年、ユニバーサルミュージック/ Polydor Recordsと全世界契約し、メジャーデビューすることを発表。2025年4月より、グループが目標としていた日本武道館公演を含む『LIVE TOUR 2025 ||:ONE N’ ONLY:||』を開催。
9月より、秋ツアー『LIVE TOUR 2025 「LUMINA」』を開催し、ツアーファイナルはグループ最大規模となるぴあアリーナMMにて2日間行われる。
[HP] https://one-n-only.jp/
[Instagram] @onenonly_tokyo
[X] @onenonly_tokyo
[TikTok] @onenonly_tokyo
TETTA(関哲汰)
1997年11月24日生まれ。神奈川県出身。
担当/Vocalist
[Instagram] @tetta1124_official
EIKU(山下永玖)
1999年12月19日生まれ。山梨県出身。
担当/Vocalist
[Instagram] @eiku1219_official
<STAFF CREDIT>
Hair&Make-up:KABUKI RYOTA
Styling:Riki Yamada
Photo:Kimi
Direction&Text:Emo!miu Editor O.E
■詳細
【牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー】
【牛乳と卵のシュークリーム】
希望小売価格:138円(税込) ※沖縄のみ:178円(税込)
販売エリア:全国
※地域事情により販売エリアが異なります。