8,000人の8号車に“超特急ポーズ”や振り付け・コール・ペンラ×ヘドバンをレクチャー!? 体験型・発売記念イベント『超特急してみない?』開催!<イベントレポ>
2025.5.8
Why don’t you 超特急?ライブレポリリイベ超特急超特急してみない?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が5月7日に2nd EP『Why don’t you 超特急?』をリリース! 同日、発売を記念した体験型イベント【超特急してみない?】を、東京ガーデンシアターに開催し、会場には平日にも関わらず集まった8,000人の8号車(公式ファンネーム)が集結! メンバーとともに“超特急してみた”イベントのレポートをちょこっとお届けします!
ステージ上に現れた9人は「リリース記念イベントにようこそ!」と、まずは8号車(ファンネーム)にご挨拶。この日のイベントは“超特急してみない?”。長年応援してきている8号車も、最近超特急の魅力にハマった8号車もみんな改めて超特急に“再乗車”してみよう!というイベント。ということで、まずは超特急の基本中の基本ということで、超特急のあいさつポーズのレクチャーからスタートした(レクチャー担当:ユーキ&シューヤ)。ちなみに、最初に右手の人差し指を差し出す動きには、自分のレールの先(夢)を指し示している(タクヤ談)意味があるとか。あいさつポーズをレクチャーし終えたところで、もう一度全員で、改めてごあいさつをすることに。シューヤが「準備はいいですかー?」と声を上げるも「まだだめかも」と、8号車の反応にちょっぴりご不満の様子を見せるも、最後は8号車とともにビシッと挨拶をきめてイベントの幕を開けた。
1つ目の“超特急してみる?”ではライブ観戦がもっと楽しくなる盛り上がりポイントをレクチャーすることに。まずは「Burn!」のイントロで行う、ライブには欠かせない“号車コール”をレクチャー(レクチャー担当:タカシ&ハル)。2号車カイからスタートし、カイ、リョウガ、タクヤ、ユーキ、シュー、マサ、アロ、ハル、タカシやで♪で締めるのがお決まりの流れ。号車順ではなく、イレギュラーでタカシは飛ばし、最後に持ってくることがポイントだとか。シュー(ヤ)以降はコールスピードUPするのだが、ハルいわく「コールにコツなんてない」らしい。何が必要?とメンバーが質問すると、胸を力強く叩きながら「ここ(ハート)だろ」と答えた。メンバー直々のレクチャーの甲斐あって、8号車の号車コールは見事に揃い、「1人が喋ってるみたいだった」「一体感があった!」とメンバーは大絶賛していた。
また8号車の力強いコールが響く「No.1」では、「チキチー!」とアロハのスクラッチを真似るイントロ、推しの名前を叫ぶ「◯◯がNo.1!」と叫ぶサビ、「ッハーイ!!!✕6」と声出しをする2サビ終わりと、コールポイントがもりだくさん(レクチャー担当:ユーキ&マサヒロ)。3つ目のポイントを説明し終えたところで、曲に合わせてみることに。曲が流れると自然と曲に合わせて煽る振りを続けてしまう8号車。そんな姿をみてマサヒロは「煽るのやめて!!!(笑)」とひとことつぶやき会場は笑い声に包まれ、2度目の曲と合わせての練習タイムでは、タクヤがマサヒロに向けて煽る振りをして、いたずらに笑うお茶目な場面も。
2つ目のポイント、推しの名前を叫ぶ場面では自己流の呼び方でいいとのこと。メンバーそれぞれの様々な呼び方の例があがるなか、ユーキが「ガリガリNo.1でもいいですし」とガリガリ担当のリョウガをイジる。ガリガリ呼びされたリョウガはちょっと納得がいかない表情で「ガリガリNo.1ってなんだよ!」と、しっかりとツッコミを入れていた。ちなみに8号車が各々推しの名前を叫ぶサビの部分のコールは「みんながそれぞれ推しの名前を叫ぶから、こっち(僕ら)は何を言っているのかな分からない(笑)」とタクヤが裏事情を明かし、会場は笑い声に包まれた。
続く3つ目の“超特急してみる?”は「My Buddy」の振り“いきものダンス”を「シュッシュ」の掛け声とともにレクチャーするも、会場の8号車はなんなくクリア(レクチャー担当:タクヤ&アロハ)。曲と共に練習をする場面では、レクチャーポイントの手前の振りも完璧に踊ってみせる8号車たち!そんな8号車にタクヤから「補足を言うと、シュッシュのところ、声があります。メンバーが(振りに合わせて)何かを言うので、それを真似していただいて。振りは本当に完璧です!ありがとうございます!」と、笑顔でコメントする場面も。
そして最後の“超特急してみる?”は、新曲の「メタルなかよし」の2サビが終わったあとの間奏のペンライト芸とヘドバンをすることに。タカシが「みんな、ライブ前に髪の毛とかセットして来てくれていると思うけど、何よりもライブを楽しんでもらうことが軸なので、ここは全力でヘドバンをしてもらって⋯」とお願いすると、タクヤが「(髪が)崩れてもかっこいいしかわいいよ」と甘いフォロー♡ タカシ&シューヤのエクチャーに合わせて、ヘドバンの動きを見せていたユーキ。本人的にはお手本のつもりが「違います!」と、マサヒロから動きが違うと指摘が入り、タクヤからも「君の担当じゃないから」とツッコミが入る場面も。ユーキは両ひとさし指をちょんちょんと合わせながらしょぼくれ顔を見せ、ドジっ子担当へ向けて会場からは「かわいいー!」の声が上がっていた。仕切り直して、今度はタカシがレクチャーするも「タカシくん、それも間違いです(笑)」と、ノリツッコミのような流れに「ややこしくなってしまって 僕の伝え方がよくなったですね」とちょっとシュンとする末っ子担当のタカシに、すかさずリーダーのリョウガがフォローを入れる場面も。実は、ダンサーと合わせるとヘドバンのタイミングが変わるらしいのだが、シューヤは「僕についてきてね」と8号車を正しい振りへと先導し、8号車が完璧にペンラ芸×ヘドバンをマスターしたところで、追加で“野太い声のコール”がほしいとメンバーから要望が。追加の要望も一瞬でマスターし、無事“超特急してみる?”のレクチャータイムは終了。
続くライブパフォーマンスタイムでは「No.1」、「My Buddy」、「メタルなかよし」の3曲を続けて披露。「No.1」ではマスターしたばかりの「◯◯がNo.1!」の8号車のコールが響きわたり、「My Buddy」では、“いきものダンス”と一緒に、「Why don’t you」「超特急!」と8号車と超特急で息の合ったコールアンドレスポンスをみせる。そんな8号車に応えるかのように手と腕を使ってハートを作る振りのラストに、ユーキから投げキッスのプレゼント♡ 連結する振りではシューヤがリョウガのお尻をぺんぺんする場面もみせ、仲良しっぷりをアピール。ラストは、中央に全員が集合しポーズを決め、アロハが「超特急してみない?」とクシャッと笑顔で会場を沸かせた。
今回のEPの収録曲であり、超特急らしさ全開なトンチキソング「メタルなかよし」は、連結する振り付けが多く、超特急の“仲良しっぷり”を感じさせる振りが見どころ。「My Buddy」披露後、リョウガが8号車のコールの感想を述べるも「Why don’t you 超特急?」を「超特急してみない?」と言い間違えあたふた。言い間違えたことで8号車が自分を責めていると言い張り、最終的に「争いはやめようよ!(みんな)なかよくできるよな!」と8号車を煽りはじめると、長くなるのを察して?曲振りを察して?か阿吽の呼吸でメンバーが次の曲の立ち位置につき、会場から笑いが起きる。そして「みなさん、ヘドバン期待しています!」とリョウガのひとことから「メタルなかよし」のパフォーマンスがスタート!8号車のペンラが一体化! その様子はまるで押し寄せる波のよう!!! 楽曲披露後は、8,000人の8号車たちとTikTok撮影!8号車たちも、練習の成果を見せ、息のあった“ペンラの海”を作っていた。パフォーマンスを終えたところでユーキの衣装に穴が空いてしまうトラブルが発生! 「ヘドバンを頑張りすぎて、ジャケットの脇に穴が空いてる⋯」とタクヤが指摘し、ドジっ子担当のユーキらしいかわいらしいパプニングが起きていたのだが、「俺が決めた衣装が⋯」とカイがポツリ。さり気なく今回の衣装にもカイがプロデュースしていたことが明かされた。
最後は2ndEPのリード曲で、王道キラキラしらPOPS「キャラメルハート」をパフォーマンス。タクヤが「2ndEPを本日リリースしました。昔から知ってくれている方も、今日始めて来てくれた方もみなさんの心をキャラメルのように溶かしたいと思います」と曲振りをすると、会場からは悲鳴に似た歓声が上がっていた。パフォーマンスにもタクヤのとろけるキャラメルポイントがいたるところに♡ 「ねぇ 僕なんてどう?」を口ずさみながらユーキの胸に飛び込んだかと思えば、向き合って踊る場面ではハルのほっぺをポンポン♪ その度に会場からは黄色い声援が!
また8号車の心を溶かすタカシ&シューヤの高音が響きわたり、8号車の盛り上がりも8号車の溶け具合も最高潮に達したところでイベントはいよいよお開きに。最後はリーダーのリョウガが「昔から応援をしてくださっている8号車の方々も、最近知ってくださった8号車の方も、今一度同じメンバー“超特急8号車”としてもう一度超特急に再乗車してもらって、僕たちといろんな景色を見ていけたらいいなと思っています!」と感謝の気持ちを伝え、最後は8,000人の8号車と共に「以上、僕たちは超特急でした!」と“超特急ポーズ”で挨拶し、本イベントの幕が閉じた。
また、去り際に、イベント終了後すぐに「キャラメルハート」のミュージックビデオが公開されるというお知らせと、カイから2nd EP『Why don’t you 超特急?』がオリコンのアルバムデイリーチャート1位を獲得したことが発表され、8号車の大歓声に包まれながら9人はステージを後にした。

<Set List>
★レクチャー
1.超特急ポーズ
2.コール「Kiss Me Baby」
3.コール「Bun!」
4.コール「No.1」
5.振り付け「My Buddy」
6.ペンラ+ヘドバン「メタルなかよし」
★ライブパート
1.No.1
2.My Buddy
3.メタルなかよし
4.キャラメルハート
■詳細
【2nd EP『Why don’t you 超特急?』発売記念イベント『超特急してみない?』】
日時:2025年5月7日(水) 開場17:30 / 開演19:00 (19:30終演予定)
会場:東京ガーデンシアター
Photo:米山三郎、Text:Kyoko Fuse