SHINYU(シンユ)「みなさんの心地の良いエネルギーをお届けできるようにもっと頑張りたいと思います。」!TWS(トゥアス) 3rd Mini Album『TRY WITH US』メディアショーケース開催!
2025.4.24
2025年4月21日(月)、K-POPグループ・TWS(トゥアス)が3rd Mini Album【TRY WITH US】で、5ヶ月ぶりにカムバック。TW(トゥアス)は2024年にPLEDIS Entertainmentからデビューした6人組ボーイグループ。デビュー1年目から韓国国内のチャートと授賞式を席巻している。韓国はもちろん、日本国内で行われたファンミーティングのチケットは完売するほど支持を得ている。今回は、そんな彼らのメディアショーケースが同日に行われ、その様子をEmo!でもお届け!

韓国国内音源プラットフォーム年間(2024年)チャート1位、新人賞最多受賞グループTWS(トゥアス)。今回のカムバックは、“最もアツいTWSの二十歳”がいよいよ始まる!と、早くも話題を集めている。3rd Mini Album「TRY WITH US」は二十歳を迎えたTWSの多彩な物語がトラック全体に散りばめられ、リード曲は「Countdown!」。TWSらしい清涼感たっぷり、全世代が共感する賛歌で、心躍る瞬間は迷わずに受け入れて走ろうというメッセージが込められている。

メディアショーケースはデニムとホワイトを基調とした衣装に身を包んだメンバーによるフォトコールからスタート。メンバー全員が青春映画の主人公かのようなフレッシュで透明感のあるビジュアルが輝く。活動2年目を迎えた今の気持ちを問われると、リーダーのSHINYU(シンユ)は「今回、このようにカムバックしてショーケースに立つことができて嬉しく思います。去年、年末の授賞式では新人賞をいただくことができて本当に光栄で、うまいスタートを切れたようで本当に光栄でした。大衆のみなさんも、僕たちを好きになってくださって本当にありがたい気持ちでいっぱいです。今回、僕たちが一番得意な音楽で戻ってきました。期待に応えられるようなステージを披露したいと思います」とカムバックにのぞむ意気込みを話した。

まずは今回のリード曲「Countdown!」を初パフォーマンス。TWS(トゥアス)が掲げる“Boyhood Pop”のジャンル、コンセプトをまさに体現した楽曲で、心のままに突き進む青春の姿を歌っている。爽やかなビートとエモーショナルなメロディーが特徴で「青春の輝きを感じる!」、「まさに青春そのもの。聴いていると元気になる!」とSNSでも話題に。目を惹く爽やかなビジュアルはもちろんのこと、青春感に満ち溢れ、清涼感たっぷりに弾けるようダンスがポイントになった楽曲になっている。
![]() |
![]() |
Q:タイトル曲「Countdown!」はどんな曲?
SHINYU この曲は切なく始まるイントロから、胸がいっぱいになるエンディングまで、起承転結が完璧な曲です。メロディーを聴いただけでも本当に胸がいっぱいになると思いますし、歌詞に注目して聴いていただけるともっと感動的に感じていただけると思っています。
JIHOON(ジフン) 本当に多くの方々、ファンのみなさんが“TWSの青春は信じて聴く(=期待を裏切らないという意味)”という褒めことばをいただきました。今回のタイトル曲も青春の音楽が盛り込まれています。多くの方々がたくさん共感していただけると思っていますので、本当に楽しみにしています!
HANJIN(ハンジン) この曲をはじめて聴いたとき、まさに僕たちの歌だ!と思いました。TWSにぴったりな曲と出会うことができて本当にうれしかったです。サビには中毒性があり、みなさんと一緒に歌いやすいと思っています。
![]() |
![]() |
Q:今回の楽曲の見どころ、聞きどころは?
KYUNGMIN(ギョンミン) 前回のアルバムまではキレのいいダンスを完璧にみせようとしていたのですが、今回は本当に自由に遊ぶ、楽しむ姿をお見せしたいと思っています。
DOHOON(ドフン) 清涼感あふれる曲なので笑いながらレコーディングをしました。歌声も軽く出すように意識し、ステージの上で歌っているような気持ちでレコーディングをした記憶があります。
YOUNGJAE(ヨンジェ) うれしいことに、イントロを僕が担当させてもらうことになりました。今回、イントロが長いので少しプレッシャーも感じましたが、僕が持っているボーカルのスキルやトーンで魅力を発散したいと思いながらレコーディングに臨みました。
![]() |
![]() |
Q:今回のカムバックで呼ばれたいニックネームや大衆の反応は?
DOHOON 最近、よく使われている表現ではありますか“いい感じのTWS”と呼ばれたいです。“いい感じ”という褒め言葉が僕たちを成長させ、刺激をくれる表現だと思っています!
KYUNGMIN “青春を一緒に過ごすグループ”と呼ばれたいです。TWSの歌を聴いてくださる方々に幸せな青春の記憶を差し上げたいと思っています!
モノトーンのスクール風スタイルに着替えたメンバーたちは収録曲の「Lucky to be loved」も披露した。人々の様々な旅のなかで気づく感情を淡々としながらも率直に表現し、うまくいかない瞬間でもそばにいてくれた人たちへの感謝、彼らの愛、幸せと安定感、そしてそのなかで固まっていく気持ちを感じることができる楽曲になっている。叙情的なメロディーとアップビードのUKガレージサウンドが調和し、感傷的ながらエネルギッシュな雰囲気を持ち合わせている。
![]() |
![]() |
■TWS 3rd Mini Album「TRY WITH US」質疑応答タイム♪
質疑応答タイムでは会場に詰めかけた記者から次々と質問が飛んだ。「今回のテーマは“二十歳”。二十歳を迎えたばかりのメンバーの今の気持ちは?」と問われると、JIHOONは「僕は2006年生まれで今年、二十歳(韓国年齢)になりました。二十歳を迎えてから、このアルバムを準備しました。より挑戦的な振り付けやボーカルを練習して、本当に気持ちよくアルバムを準備することができました。二十歳になったことも幸せでしたが、そのなかでも努力して挑戦することが意味深かったと思います。このアルバムを通して、僕の二十歳が完成されたと思っています」、HANJINは「二十歳になってからこのアルバムを準備することができて、本当にうれしかったです。今回のアルバム準備期間中、メンバーとたくさんの経験や挑戦ができました。今回のタイトル曲のように、メンバーとともに素敵な挑戦をしていきたいと思っています」と、今回のアルバムへの思いを語った。また最年少メンバーのKYUNGMINは「僕はもうすぐ二十歳になりますが、二十歳になる緊張、ときめきをすごく感じています。僕も20代になっていろいろ挑戦をしていきたいですし、20代の堂々とした姿を今回のアルバムに盛り込んでいます」と語った。また初動売上がハーフミリオンセラーを記録しそうなことについて問われると、YOUNGJAEは「ハーフミリオンセラーという記録を前に、本当にありがたく思っています。みなさんに感謝の気持ちを伝えたいです。これからも親しくて気軽に聴ける音楽として、みなさまに素敵な姿をお見せしていきたいです」と感謝の気持ちを述べた。また活動は2年目に突入し、人気を実感することはあるのか?と問われるとJIHOONは「ありがたいことに海外でステージに立つ機会をいただいているのですが、すべて初めてのステージかのように最善を尽くすようにしています。毎回、たくさんの方々が僕たちの歌を一緒に歌ってくださるので本当に大きな愛を感じますし、人気も実感します」と、国内外で得ている人気に感謝の気持ちを伝えた。
![]() |
![]() |
また今回のアルバムをひとことで説明する言葉として思い浮かぶものは?と問われると、YOUNGJAEは「二十歳」を上げた。続けて「二十歳になったメンバーもいますが、いろんな年齢から“二十歳”を見ることができていると思っています」と答えた。KYUNGMINの答えは「自由」。「僕たちはこれまでパフォーマンスに集中してきましたが、今回はエネルギーを維持しながらステージの上で“自由”に遊ぶ姿をお見せしようと思っています」と、これまでとは違うTWSの姿を見せてくれるという。またJIHOONは「共感」と表現し、「僕とHANJINが二十歳で、ヒョンたちは今の年齢から二十歳を考えることができます。すべての青春が二十歳だとは思っていません。それぞれの年齢から見るときに、二十歳をどう考えているかについて表現できる楽曲だと思っていて、幅広い年代の多くの人から共感していただけるのではないかと思っています」と、二十歳に限らず、どの世代からも共感を得られるアルバムになっていると今回のアルバムの魅力について語った。
![]() |
![]() |
最後にHANJINは「今回のアルバムを通して、たくさんの方々にTWSの名前を覚えていただけたらなと思っています。僕たちの曲を通して、よりポジティブなエネルギーをあげたいなと思っています。そしてなによりも僕たちがもっと成長する姿をお見せしたいと思っています」と、今回のアルバムを通して成長した姿を見せることを約束し、DOHOONは「42(公式ファンネーム)のみなさんを幸せにすることが目標です。多くのステージで素敵なパフォーマンスをお見せしたいと思っています」と、今回の活動期間への意気込みを語った。締めくくりとして最後にSHINYUは「TWSといったら思い浮かべる“明るくて情熱的な姿”をまさに表現したアルバムなので、ぜひたくさん期待していてください!みなさんの心地の良いエネルギーをお届けできるようにもっと頑張りたいと思います。応援していただけると嬉しいです!本日はショーケースにお越しいただき、ありがとうございました!」と感謝の気持ちを述べ、ステージを降りた。
質疑応答タイムで記者から質問を受けたTWSのメンバーたちは記者が変わり挨拶をするたびに、一度椅子から立ち上がって一礼。毎回するその姿はTWSらしさに溢れ、とても印象的だった。
TWS(トゥアス)の3rd Mini Album「TRY WITH US」はタイトル曲「Countdown!」のほかに全6曲が収録されており、4月24日、Mnetの音楽番組「M COUNTDOWN」を皮切りに、カムバック活動をスタートさせる。
【TWS(トゥアス) 3rd Mini Album『TRY WITH US】メディアショーケース】
開催日:2025年4月21日(月)
TEXT/Kyoko Fuse
(P)&(C) PLEDIS Entertainment