「メンバーほとんど、筋トレ大好きが揃っていて。それこそ夏の時とか脱ぐこともあると思うので、ちょっといい体に仕上げていけたらなって」松島流コツコツ続けていることとは?timelesz・松島聡が韓国発ブランド『Abib(アビブ)』新アンバサダーに就任!<イベントレポ>
2025.3.5
Abibtimeleszアビブアンバサダーイベントレポコスメスキンケアタイムレス松島聡韓国コスメ韓国スキンケア
韓国発のスキンケアブランド「Abib(アビブ)」は、Rainmakersを販売元とし、日本に再上陸する。これに伴い、新たに「Abib(アビブ)」のブランドアンバサダーに男性アイドルグループ・timelesz(タイムレス)の松島聡が就任した。それを記念し、3月5日(水)に東京で就任発表会が行われた。
「Abib(アビブ)」は 2016年に韓国で誕生した自然派スキンケアブランドで、肌がよろこぶ天然成分を厳選配合し、肌本来の美しさを引き出すアイテムを数多く展開している。今回の日本再上陸のメインアイテムである「復活草シリーズ」は、高い保湿力を持つ復活草から抽出した復活草エキス※を配合。肌に水分を届けることで、肌のバリア機能をたかめ、キメの整ったなめらかな肌に導くアイテムだ。※アンザンジュエキス(保湿成分)
イベントでは、ブランドアンバサダーに就任した松島聡が登場し、トークセッションや松島が出演する新WEB CMが公開され、さらにトークセッションでは、ブランドアンバサダー就任への思いや美容男子としても知られる松島流のスキンケアルーティンを語った他、WEBCM撮影時のエピソードや裏話も披露した。
話しの冒頭、松島から挨拶があり「CM(発表)という形で皆さんにお越しいただくのが初めてなので、ちょっと緊張してます。」と単独で初のコスメアンバサダーとして舞台に立った今の率直な感想を述べた。
今回、Abib(アビブ)のアンバサダーに選ばれた感想を聞かれ「本当に嬉しかったです。というのもこれまで個人的に美意識というものを常に持ち続け、自分なりに美容に対して向き合ってきた期間がすごく長かったので、その努力というか、美に対するこれまでが報われた瞬間だなって改めて感じました。やっぱりこのお仕事上、不規則になってしまう生活習慣の中でも、美容に対しては絶対に手を抜かないという姿勢を、デビューしてから13年間頑張ってきたので、こういう形で認めていただけ、すごく嬉しいです。」とセルフ美容にも時間をかけていた結果が今回のアンバサダーという結果になったことに満面の笑みで喜びを言葉以上に表していた。
アンバサダーに選ばれたAbib(アビブ)のブランドについてどんな印象を持っているか?と問われ「まず最初に、すごく自然派だなっていう。ナチュラルで自然はスキンケアブランドというイメージが強くて、でも誇張しすぎないで、すごく寄り添ってくれるブランドさんなんだなっていうのを強く感じました。その寄り添い方も、肌本来の美しさを引き出してくれているところがすごく僕も実際に使ってみて感じましたし、お話を聞いていても、使う方々のお肌をすごく大事に思っているブランドさんなんだって感じました。」とお肌が喜ぶ天然由来成分でできたAbib(アビブ)のスキンケアを大絶賛。さらに「僕、インテリアにすごく強いこだわりがあって、日常に寄り添うデザインが元々好きなので、Abib(アビブ)のこの色味もそうですし、フォントだったりとか全てにおいて普段僕が大事にしているインテリアとすごくマッチしてるなって個人的にものすごくパッケージを見て喜びました。ナチュラルでいいですよね。」とその見た目も松島の好みに合っているそう。また「どのアイテムもデザインはもちろん素敵なんですが、香りだったり質感だったりってものすごく自然体で。何より性別を問わない、年齢を問わない、誰でも使いやすいというところもすごく大事にされてるんだなっていうのを感じました。最近はメンズコスメもありますが、メンズ・レディースと分けずどなたでも使ってもらえるデザイン性ってすごく素敵だと思ってます。」とAbib(アビブ)がジェンダーレスで使えるスキンケアアイテムなのも松島自身、嬉しいポイントだそう。
ここでWEB CM動画が解禁され改めて完成したCMを見た感想を聞かれ松島は「美しさをテーマに、僕自身をみせるというよりかは、メインはこのAbib(アビブ)の商品になるので、その美しさをどうやったら出せるかなって撮影中、僕も色々考えながら行いました。何より『ありのまま アビブ』という言葉を大切に、いかに自然体で僕も飾らずカメラの前に建てるかというのを大事にしました。普段の自分とはちょっと違ったクールな一面っていうのもこの映像では出せたので、その新しいストーリーが始まるAbib(アビブ)ということを僕なりに表現できたかなという風に思います。」と今だからこそ松島が表現できるCMに仕上がったそうだ。また「本当に自然体っていうものをここ数年、大事にしていて、それはアイドル業でもそうですし、プライベートでもそうなんですが。この撮影の日もスタッフの皆さんがすごく自然に表現できる環境を作ってくださったので、肩に力を入れすぎず、リラックして撮影に挑めていたなって今この完成した映像を見て感じております。」と撮影時の様子も明かしてくれた。
実際にカメラの前で自然体でいることは難しいのでは?と聞かれ「撮影の日にスタジオ入りしたタイミングから、スタッフさんが拍手で迎えてくださって。すごく入り口からアットホームな空気感で迎え入れてくださったことによって、僕も緊張せずリラックスしてありのまま挑めたかなっと思いますし、撮影中も予定になかったんですが『ありのまま アビブ』って書いてあるの、実は僕が直筆で書いてるんですけど、あれも実際に書いてみようかなって撮影中に思って。それを使ってくださっていう。今見て嬉しかったです。」とアドリブで書いた直筆のメッセージがCMで使われたことに対しても二重の喜びを感じていた。
さらにMCからマイクに向かってセリフを言うシーンについて絶賛され「声ってすごく重要だなって思っていて、僕も何度かトライさせてもらったんですが、声の音圧とか声質とかでこのAbib(アビブ)の表情がどう伝わるんだろうって僕の中でも楽しみながら、言葉に出して何度も撮りました。すごく心地良い時間でした。」とメッセージを録音する時間を楽しんだそう。
他にも白と黒の世界観での撮影についても聞かれ「すごくモードな雰囲気の中、どこか抜け感もあり優しい雰囲気がすごく表現されていたので・・・。監督さんに感謝ですね。ありがとうございます。」と撮影時の雰囲気、完成したCMと全てにおいて今回の撮影が良かったのだそうだ。
実際にAbib(アビブ)の<復活草シリーズ>を使った感想について「僕、昔から乾燥肌で。粉が吹いてしまったり。突っ張ってしまうことがよくあって。お肌って本当に乾燥が1番の敵って言われてますが、この復活草シリーズの美容セラムは、うるおいを持続的に満たし続けてくれるすごい強みだと思っていて。僕も、夜だけでなく朝だったり、例えば緊張するような現場の前って、緊張で水分が持ってかれてしまうので、そういう現場の前に使ったりと用途によって色々と分けて使ってます。」とそれに対しMCがAbib(アビブ)が乾燥から救ってくれるお守りの役目を担っているアイテムなのでは?と返し松島は「そうです!美しい表現ですね。<お守り>っていうのも良いかもしれない。この時期、花粉症がちょっとひどくなってきて、潤いを保つことによってバリア機能も高まるので、僕個人的にもよく助けられています。守られてますね!」とAbib(アビブ)=お守りコスメという言葉をいたく気に入っていた。
今回日本再上陸を果たしたAbib(アビブ)の復活草シリーズは、化粧水、美容液、クリーム、そして2つのタイプが違うシートマスクの4種類ということで、このアイテムの中でどんな使い分けをしているのか?と問われ「僕は普段のスキンケアに、シートマスクをプラスワンしています。パックって仕事終わりの夜とかのケアでつけるイメージがあるかもしれないですけど、僕は割と朝つけることが多くて。仕事へ行く前のスイッチの1つとしてこのシートマスクを使うことで、1日の保湿力が保たれたりだったり。また逆に疲れた1日を癒すために、仕事終わりにお風呂に入ってその後使ってます。夜、パックしてから寝ると翌朝起きた時、うるおいが保たれているのがわかります。あと実際につけた時、密着力がしっかりとあるので、ずれないんですよ。だからシートをつけたままいろんな作業ができるというか(笑) すごく使いやすさもあり、効果としても実感できると思います。濃厚なテクスチャーなんですが、美容セラム同様に嫌なベタつきがないっていうところもオススメなポイントです!」とその時々で選べる『弱酸性pHシートマスク』『ガムシートマスクパック』を絶賛していた。
イベントも後半に差し掛かり、ここで松島へ<内面クエストタイム>となり、1つ目の質問『復活草にちなみ、これさえあれば復活できるというものは?』という質問に松島は「水素です!美容とか健康意識を持ち始めてからなんですが、最近水素を取り始めて疲労回復とか、睡眠の質が向上したりとか、ちょっと今日コンディション悪いかもっていう日が、減っていきました。あと免疫力ですね。ストレスとかメンタルの回復っていうことでもそうなんですが、水素を取り入れてから復活してるってことが増えたような気がしてます。周りの友人とかも美容に対する意識をちゃんと持っている方が多くて、そいうった方からいろんな情報を得て、僕も勉強させてもらったりするんですが、この水素って効果が割と早い段階で出てきて。これからも続けていきたいなって思ってます。内側からも外側からもケアしていくことを大切にしていきたいと思って、最近は水素を取り入れております。」とインナーケアの大切さを周りの美容意識を持つ人たちから教わって取り入れたと明かしてくれた。
2つ目の質問は自分自身の心や生活に潤いを与えるために挑戦したいことは?ということで松島は「茶道です!実は、学生時代にクラブ活動で作動クラブに入っていたんですが、それ以降本格的に茶道を経験するタイミングがなくて。ただ、今年1度、はじめまして。そこが着付けから教えてくださるところなんですが、日本の伝統文化っていうところもそうですし、僕の出身が静岡県っていうこともあって、お茶との向き合い方というか、イチから勉強してみたいなっていうことで、茶道を選びました。人とのつながりに潤いをあててくれるのが、この茶道かなって思っているので、本格的に継続していきたいと思っています。」と学生時代に嗜んだ茶道を再度本格的に学びたいとのこと。また「心が浄化されるというか、礼儀作法も含め、いろんなものを初心に帰って1から学べるような素敵な時間を過ごせるのが茶道だと思っているので、まだ学べてないんですけど。ちょっと1人の大人としていい経験になるかなと思って、茶道も頑張ってみたいと思っています。」と自身の糧になるであろう茶道を学ぶことへの熱い思いを語ってくれた。
最後にうるおいバリア機能を高めるために日々積み重ねが大事ということで、コツコツ続けていることは?という質問に「筋力トレーニングとブログの毎日更新です!元々昔から筋トレは苦手だったんですよ。それを継続することも苦手だったんですけど、(timeleszの)メンバーほとんど、筋トレ大好きが揃っていて。やっぱり筋肉がつくことでその日の体調も良くなったりとか、コンディションが良くなるっていうところもあって、コツコツ続けてはいるんですが・・・。新メンバーも筋トレ好きがすごく多くて、一緒に筋トレしたいねっていう話もしているので、今までは1人寂しくやってたんですが、今度はメンバーと一緒に筋トレを頑張っていきたいなって。体力作りしていけたらと思っています。それこそ夏の時とかに脱ぐこともあると思うので、ちょっといい体に仕上げていけたらなって思いました。」と、もしかしたら鍛えた松島のボディが見れるチャンスがあるかもしれない期待をのぞかせた。
もう1つのブログの毎日更新についても聞かれ「ブログは本当に昔から大事にしていて、ファンと繋がれる唯一の大事な場所なので、毎日更新を心がけていろんなことを発信していってます。ファンの皆さんのためでもあり、自分の語彙力だったり発信する力を強化できる場所だと思っているので、コツコツと毎日丁寧に更新していけたらいいなって思って今も続けております。」とファンとの交流の場であり、自分の言葉の力を磨く場所としてブログをこれからも大切にしていきたいと語った。
そして3月7日(金)より期間限定のポップアップが開催されるということで、その様子がスクリーンに映し出されると松島は「おしゃれですね。規模感が大きい!復活草をイメージした、砂漠モチーフのエリアですか?迫力があってすごく僕も実際に行ってみたいですね。」とポップアップ会場のディスプレイにテンションが上がっていた。さらに今回のイベントにも登場した巨大美容セラムの模型がこのポップアップ会場にもあるということで、「これ持って帰りたいんです。可愛らしいしおしゃれだし。あ、なんかこの隣に立って一緒に写真を撮るみたいなこともぜひみなさんにもしていただきたいですね。僕と同じポーズを取って撮影していただけたら嬉しいです。」と松島と巨大美容セラムのツーショを同じポージングで撮影してほしいと明かした。
ちなみにポップアップで美容セラムを購入すると、オリジナルチャームを作れる特典もあるということで「これ1種類だけじゃないんですよね。何種類もあって。自分の好きなチャームをつけて栄養してほしいですね。それこそ先ほどのお守りってあったように、自分のお気に入りのチャームとともに、このAbib(アビブ)の製品と生活してほしいなって思います。僕も(チャームを)選びたいですね。ちょっと実際に行ってみようかな。自分でチャーム選びたいし。僕が何を選ぶかはあえてお伝えしませんが、もしかしたらお揃いになるかもしれないって楽しみ方もありますね。多分あてられると思います。僕のファンの皆さんでしたら。」とチャームの種類を伝えなくてもきっとわかるはずと、ポップアップでオリジナルチャームを作ってオソロにしようと投げかけた。
最後に「Abib(アビブ)は、肌本来の美しさを引き出すことを大切にしているブランドさんになってます。僕自身も毎日のスキンケアに必ず取り入れてコンディションを整えるのがすごく楽しみになっていて、このAbib(アビブ)の製品がみなさんのお守りのような存在になってくれたら嬉しいなと思っております。みなさんもAbib(アビブ)の復活草シリーズで、肌が喜ぶケアを楽しんでいただけたらなと思います。」とメッセージを述べてイベントは終了した。
【「Abib(アビブ)」日本再上陸&新ブランドアンバサダー就任発表会】
開催日:2025年3月5日(水)
登壇者:timelesz(タイムレス)・松島聡
<限定ポップアップ>
【Re:Abib】
開催期間:2025年3月7日(金)〜3月16日(日)
営業時間:11:00〜20:00
会場:0th Hub Nihonbashi
住所:東京都中央区日本橋2-9-10 L.Biz日本橋2F
<ポップアップ内容>
・日本再上陸アイテムの先行販売
・復活草をイメージした砂漠モチーフエリア
・Abibアイテムが試せるタッチアップコーナー
<購入特典>
・復活草ビフィダセラムファーミングドロップ/オリジナルチャーム作り体験
・1点以上購入/オリジナルショッパー
・2点以上購入/オリジナル前髪クリップ
・3点以上購入/オリジナル巾着
・4点以上購入/「弱酸性pHシートマスク」(1枚)*ランダム配布
・5点以上購入/オリジナルボディタオルやポーチが当たる抽選に参加可能
<販売アイテム>
・復活草PHAトナースキンブースター/200mL 2,310円(税込)
・復活草ビフィダセラムファーミングドロップ/50mL 2,970円(税込)
・復活草クリームニュートリションチューブ/75g 2,970円(税込)
・弱酸性pHシートマスク(全4種類)/30mL×3枚入り 990円(税込)
・ガムシートマスクパック(全5種類)/27mL×3枚入り 990円(税込)
発売日:2025年3月14日(金)
販売:公式オンラインストア、ハンズ、アットコスメストア、京王アートマン、ロフト、ショップイン、R.O.U、アインズ&トルペ、マツモトキヨシ、イオン東北、イオンリテール