【板垣李光人×加藤諒インタビュー】「一生忘れられない現場になった」過酷であったけれど全力投球<映画『はたらく細胞』>
2024.12.24
細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ大人気漫画『はたらく細胞』が実写映画化!ある親子の人間ドラマと、その親子の体内世界を舞台に繰り広げられるはたらく細胞たちの活躍を描き出している。
今回、阿部サダヲさん演じる不規則・不摂生な茂の体の中ではたらく先輩赤血球役の加藤諒さん、新米赤血球役の板垣李光人さんにインタビュー!苦楽を共にしたふたりの絆、板垣さんにメロメロな加藤さんの様子もたっぷりとお届け。ちなみに加藤さんはEmo!初登場!!
本当に大変だった赤血球の現場
■ご自身が『はたらく細胞』で赤血球役を演じることが決まったときには、どういったお気持ちでしたか?
板垣李光人 『はたらく細胞』はアニメで観ていたんですけど、そもそも、この作品を実写でやることにすごく驚きました。そこに自分が加わることができる喜びとドキドキがありましたね。
加藤諒 僕はアニメで赤血球役を演じていた花澤香菜ちゃんと「あっぱれさんま大先生」のときに一緒だったり、舞台で赤血球役だった七木奏音さんとも知り合いなので、漫画もアニメも舞台も一通り見ていました。その中でこの作品を実写映画化するとなったときにどうやるんだろう、って。しかも、わりと壮大な作品だし、自分が演じる先輩赤血球って原作とイメージがたぶん違うだろうな、と思いながらやっていましたね。
■現場に入ったときの印象はいかがでしたか?
加藤 ラーメン博物館に行ったよね。
板垣 そう、横浜にラーメン博物館があるじゃないですか。あそこが茂さんの体内として映るところなんですよ。看板もすごく細かくて。
加藤 「○○行き」とかいろんな細胞の名前の看板があったりしてね。
板垣 セットを見るのもおもしろかったですし、武内(英樹)監督っぽい遊び心もあったり。
出演者側ではありますけど、セットに対してテンションが上がったり、わくわくしたりしていましたね。
加藤 あと、ブルーバックで一日中撮影していることもあったので、頭がおかしくなりそうでした。
板垣 ははは!
加藤 本当に人がぎゅうぎゅうパンパンの中で演じていました。セットもですけど、エキストラさんの数にびっくりして……。
板垣 多かったですね。
加藤 外肛門括約筋と内肛門括約筋のシーンは、本当に人が多くて。今、大規模な撮影をしているんだな、ということでテンションが上がりました。あのときは100以上、絶対いましたね。
板垣 正確な人数は分からないけど、とにかくたくさんいました。
加藤 大変だったよね、あのシーン。
板垣 大変だった……一生忘れられない(笑)。
人数が多くて、それでいてギュッと密集している中でみんなが動いているからちょっと酸素も薄かったのかな。一瞬、意識がもうろうとしながらやっていました。
加藤 本当に運んでる酸素ボンベを吸いたいぐらい(笑)。
板垣 そうなんですよ。すごくリアルな苦悶の表情がそのまま映っています。全編をとにかく大真面目にやっていました。
完成した作品を観ても、あの撮影の記憶がやっぱり蘇ってくるんですよ。
加藤 だんだん酸素が薄くなっていくような……。
でも、それが武内監督のスタイルですから。おもしろいでしょ?ってやるんじゃなくて、全部本気でやる。それを観て笑ってもらえたら、正解なんじゃないかな、と思います。
■加藤さんはほかにも大変なシーンはありましたか?
加藤 朝の8時ぐらいから、次の日の朝の4時までずっとブルーバックの中で撮影があったんですけど、もうほぼ外で出なくて。休憩もあまり取れなくて、撮影しながら、本当に撮り切れるんだろうか、って思っていましたね。
あと、やっぱり武内監督の作品はテンションが高かったり、説明ゼリフを早く言わないといけなかったり、テンポをすごく大事にされるので、だんだん酸素が薄くなってくると頭がボーッとしてくるんですよ。いろんなことが起こってるし、そういうところで大変でした。
初の赤血球役……こだわりは?
■今回、特殊な役だったと思うんですけど、演じる上で心がけていたことはありましたか。
板垣 それこそ武内監督はずっと大真面目に、というところでやっぱり人間的な感情もあるんですよね。
新米赤血球であれば、ブラックな体内の環境で疲れ果てて、自分が働く意味だったり、がんばる意味を見出せなくなって……それは人間が普通に生きていてもあるでしょうし。細胞ではありますけど、あくまでそういうキャラクターとして演じていました。だから、あえていつも通りやったかな、という感じですね。
■演じてみてキャラクターの魅力をどんなところに感じましたか。
板垣 根はちゃんとしているし、だからこそ周りの環境に影響を受けてどんどん疲弊しちゃったり……素直なんだろうな、と思いましたし、そういうところが魅力的かな、と。
あと、頑張り屋ですよね。
加藤 新米くんの成長物語でもあるもんね。
僕は『翔んで埼玉』に近い気持ちでした。虐げられているというか、ブラックな環境で働いている中で、抗うわけでもなく、この中で生きていくしかない、という気持ちは大事にしないといけないな、と。あとはりーくんって呼んでるんですけども、りーくんを大好きになるっていうね、そこはやっぱり大事だな、って。
板垣 (笑)。
加藤 その気持ちは絶対ぶれちゃいけないなって思いながら。自然と体が動くみたいな感じでやらせていただきました。
「りーくんがもうずっとかわいい!」
■作品の前半では2人でのシーンが多かったと思うんですけど、今回知ったお互いの魅力を教えていただけますか?
板垣 うーん……。
加藤 え、あるでしょ?
板垣 ははは!
本当に思っていたままの方というか。
加藤 本当に?
板垣 本当に。想像していた通りの方で、大変な中でもずっとこの感じの明るいままで……。
加藤 うるせぇな、って?(笑)
板垣 違う違う(笑)
このままでいてくださったから、ありがたかったです。
■加藤さんはいかがですか?
加藤 りーくんがもう本当にずっとかわいい状態でいてくれて。
板垣 (笑)。
加藤 最初、クールなイメージがあったんですよ。でもこのあいだりーくんの展示を見に行かせていただいたんですけど、ちょっと下を向いてたら、パッと下から覗き込んで「加藤さん、ありがとうございます」みたいな。なんてかわいいんだ!と思いました。こんな子いない!って。もう大好きですもん。
■先輩も新米くんのことをすごく愛でているような……共通する部分があったんですね。
加藤 役作りも関係なしに本当に大好きになっちゃいました。
こないだね、りーくんが出てるバラエティーの次の収録が僕だったの。ずっとモニターで応援してたから。
板垣 あははは!
加藤 りーくん頑張ってる!って。
板垣 ありがとうございます。
■頼りになる先輩でした?
板垣 はい。作中では途中でお別れしちゃいましたけど。
加藤 あそこも大変だったもんね。組体操みたいになってるしね。どうなっちゃうの?っていう。
板垣 本当に4人ぐらいに担がれながら(笑)。
加藤 あとこれ何回やんだろ、みたいな。
板垣 そんなこともありましたね(しみじみ)。
先輩&新米赤血球のシーンは全部ちゃんと観てほしい!
■今回の作品で心を揺り動かされた部分はどういった点でしょう?
板垣 終盤の芦田愛菜さん、阿部サダヲさん、加藤清史郎さんのシーンですね。体内のシーンはなんとなく分かってはいたんですけど、人間側のストーリーは全く想像ができない部分だったので。
加藤 何か別の作品を観ているみたいだったよね。
板垣 本当に。阿部さんが演じる茂はおもしろい部分も、感動できる部分もあるし、日胡ちゃんとの親子の関係も素敵だな、と思いました。
■加藤さんはどういったシーンに心を動かされましたか?
加藤 やっぱりぃ、先輩赤血球が新米くんに恋に落ちるところですよね。りーくんの舌をぺろんとするアップのシーンはあ……。
板垣 ははは!
加藤 すごくお気に入りで。あのひと舐めに心を動かされなきゃいけない役だったんですけど、しっかりと心が動いたのでさすがだな、って思いました。
でも、うちらのシーンは全部ちゃんと観てほしいよね。
板垣 がんばりましたね。
加藤 本当に、全部大変だった。
板垣 リアルな表情ですからね。
■作品以外で、心が揺り動かされたコト、モノは最近ありましたか?
板垣 何かな。でも最近は今撮っているドラマがわりとセンセーショナルな話なので。
■やっぱり作品のことでいっぱいになるんですね。
板垣 そうですね。特に今回はセリフもすごく多いので。ずっとそのことを考えていますね。
加藤 僕は友達が出産をしたことが大きくて。
板垣 それは確かに心が動きますね!
加藤 結婚前から友だちだったんですけど、結婚して、今年出産されて。本当に赤ちゃんがかわいいし、今まで友だちだったふたりがお母さんお父さんになってるのを見ると感動しちゃいました。なんだか不思議な感じですね。
70歳になった自分を想像?
■最後におふたりにとっての元気の源について教えてください。
加藤 僕はやっぱり映画ですかね。映画館が好きなんですよ。
板垣 あー、わかります。
加藤 だから、元気がないときは映画館に映画を観に行って作品からパワーをもらいます。観られない期間が続くと気持ち沈みますもんね。
板垣 映画は好きなんですけど僕は逆に、元気がなくなる映画が好きなんですよね。
加藤 わかる。僕も好きなのはそっちなんだよね。
板垣 観終わったあと、劇場がズンッとなるような作品が好きなので、元気がもらえるかというと、ちょっと違うかもしれません。
加藤 りーくんは?元気の源、なに?
板垣 最近は70歳ぐらいの自分を想像してると元気になります。
加藤 えーっ!? 70歳!?
板垣 郊外でひたすら陶芸しているか、描いてるか、服を作ってるか。芝居もですけど。人生のペースがゆっくりになってきたところで、空いてる時間は郊外の方でひっそりとそういうことをしたいんですよ。
加藤 でもりーくんの性格的に、ごちゃごちゃしているところよりも、そういう自然がいっぱいなところの方が合いそうな雰囲気がある。
板垣 それぐらいの年齢になった自分を楽しみにいま頑張ります。
加藤 そういう生活を送るために、お仕事を頑がんばってる、みたいな。
早くない!? 50年先でしょ。だいぶ先だよ?
板垣 意外とすぐかな、と思って。
■ありがとうございました!
\板垣李光人×加藤諒 インタビュー記念/
直筆サイン入りチェキを
Emo!miu読者<1名様>に豪華プレゼント♡
応募締切:2025年1月25日(土)
<応募条件>
Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォロー&応募用投稿をRT!
OR
Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォロー&応募用投稿をいいね!
※X&Instagram両方からの応募もOK!!
[X応募方法]
① Emo!miu公式X(@emo_miu)をフォローする。
@emo_miu をフォローする
② インタビュー投稿をRPする。
インタビュー投稿をRPする
[Instagram応募方法]
① Emo!miu公式Instagram(@emomiu.jp)をフォローする。
@emomiu.jp をフォローする
②応募用投稿をいいねする。※後ほど投稿!
インタビュー投稿をいいねする
板垣李光人
2002年1月28日生まれ。AB型
2012年に俳優デビューして、映画やテレビドラマ、CMなどで幅広く活躍。出演作は「仮面ライダージオウ」(18~19)、『約束のネバーランド』(20)、「青天を衝け」(21)、「ここは今から倫理です。」(21)、「カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。〜」(21)、「シジュウカラ」(22)、「silent」(22)、「どうする家康」(23)、『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(23)、「フェルマーの料理」(23)、『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』(24)、「マルス-ゼロの革命-」(24)、『ブルーピリオド』(24)、『八犬伝』(24)などがある。また2025年2月には映画『ババンババンバンバンパイア』への出演が決まっている。
[X] @itagaki_rihito
[Instagram] @itagakirihito_official
加藤諒
1990年2月13日生まれ。O型
10歳の時に人気TV番組「あっぱれさんま大先生」で子役デビュー。出演作は、映画『デトロイト・メタル・シティ』(08)、「金メダル男」(16)、「本能寺ホテル」(17)、「翔んで埼玉」(19)、「おそ松さん」(22)、「ネメシス 黄金螺旋の謎」(23)、ドラマ「主に、泣いてます」(12)、「学校のカイダン」(15)、「怪盗 山猫」(16)、「ルパンの娘」(19)、「ナンバMG5」(22)、「嘘解きレトリック」(24)などがあり、2019年に実写映画化されたギャグ漫画「パタリロ!」で主人公を演じ、その再現度の高さが絶賛された。
[X]@kato_641
[Instagram]@kato_ryoooooo
―Information―
【映画『はたらく細胞』】
公開日:2024年12月13日(金)より大ヒット公開中!
出演者:永野芽郁、佐藤健 / 芦田愛菜、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、染谷将太、板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、マイカピュ / 深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、Fukase(SEKAI NO OWARI) / 阿部サダヲ
原作:清水茜『はたらく細胞』(講談社「月刊少年シリウス」所載)
原田重光・初嘉屋一生・清水茜『はたらく細胞BLACK』(講談社「モーニング」所載)
監督:武内英樹
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
製作:映画「はたらく細胞」製作委員会
制作プロダクション:ツインズジャパン
主題歌:Official髭男dism「50%」(IRORI Records / PONY CANYON Inc.)
配給:ワーナー・ブラザース映画
<ストーリー>
映画史上最“小”の主人公・・・その名は、細胞!人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素を運ぶ赤血球、病原体と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。
高校生・漆崎日胡は、父親の茂と2人暮らし。まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。親子でも体の中はえらい違いだった。
仲良し親子のにぎやかな日常。しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める…。漆崎親子の未来をかけた、細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?
©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会
Photo:Tamami Yanase、Text:ふくだりょうこ