「すみだ水族館コラボアフタヌーンティー」ハイアット セントリック 銀座 東京にて提供!ペンギンやチンアナゴなどのモチーフスイーツが登場



銀座・並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、東京スカイツリータウン®に隣接する「すみだ水族館」と初のコラボアフタヌーンティー【すみだ水族館コラボアフタヌーンティー】を、2024年7月1日(月)から9月30日(月)の期間限定で提供する。

すみだ水族館

「近づくと、もっと好きになる。」をコミュニケーションコンセプトに、いきものの息づかいを間近に感じられる展示が特徴の水族館。東京都で唯一の世界自然遺産「小笠原諸島」の美しい海を表現した大水槽や、屋内開放型のペンギンプールで暮らすマゼランペンギン、幻想的な空間で漂うクラゲなど、様々ないきものに出会うことができる。


今回のアフタヌーンティーでは、すみだ水族館で暮らす約260種7000点の中から7種類のいきものをピックアップし、それぞれをモチーフとしたスイーツを提供する。可愛らしい特徴を捉えた見た目がポイント!セイボリーは小笠原産の食材を使用したサラダで、ボリューミーながらもさっぱりとした味わいは夏にぴったり。

また、すみだ水族館の入場チケットがセットになったプランも販売されるので、アフタヌーンティーのモチーフとなった、可愛らしい小笠原諸島の海のいきものたちに会いにいってみてね。



オットセイクッキーとレモン風味のマドレーヌ

オットセイの形を模したチョコレートクッキーと、ホワイトチョコレートでコーティングし海辺に転がる可愛らしい貝に見立てたマドレーヌ。オーガニックシュガーを使用したマドレーヌの中にマジパンを入れ、しっとりとリッチな仕上がりに。レモン風味で爽やかな味わい。



ニシキアナゴとホワイトスポッテッドガーデンイールシュー

サクサクのクッキーシューの中にパイナップルのジャムとカスタードクリームをたっぷり詰めたミニシュー・フレッシュな甘さと濃厚なクリームの絶妙なコンビネーションがたまらない。ホイップクリームから顔を出すニシキアナゴとホワイトスポッテッドガーデンイールがキュート♡



チンアナゴのショートケーキ

砂から体を伸ばして、ゆらゆらと揺れるチンアナゴの姿をモチーフにしたショートケーキ。ココットの中にスポンジ生地と北海道産の生クリーム、苺を入れ、ココナッツパウダーで蓋をし、巣穴を表現している。ホワイトチョコレートで作った愛くるしい表情のチンアナゴに癒やされる♪



金魚ゼリー

すみだ水族館の「江戸リウム」に展示されている美しい金魚の水槽をイメージ!見た目も味わいも涼しげな夏にぴったりのスイーツだ。藻の一種で色付けされた青色のハーブゼリーとエルダーフラワー入りのゼリーを合わせ、ラズベリー寒天で作った金魚を泳がせている。



クラゲのゼリームース

すみだ水族館の名物土産として人気がある「クラゲクッション」をモチーフにした一品。桃のムースの中に、桃の果肉、桃ゼリー、白きくらげを入れ、コリコリ食感に。



赤ちゃんペンギンのムース

オーガニックチョコレートのムースの中にオレンジのコンフィチュールを入れた、甘味と酸味、苦みの爽やかな味わいが楽しめるチョコレートムース。竹炭を混ぜて薄いグレーにしたホワイトチョコをコーティングし、可愛らしい赤ちゃんペンギンを再現している。



ウミガメタルト

すみだ水族館で大事に育てられている絶滅危惧種のアオウミガメの赤ちゃんをイメージしたデザート。小笠原産のパッションフルーツを使用したトロピカルな味わいのクリームが入ったタルトで、手足を小笠原産の塩がアクセントのメレンゲ、甲羅をモナカで仕立て、雄大なカメの姿を再現!



キヌア、海藻のサラダ 小笠原の塩サブレ

小笠原の雄大な自然をイメージし、キヌアとチアシード、海藻をメインに仕上げたセイボリーにぴったりなヘルシーなサラダ。小笠原産の塩を使用したサブレを添え、出汁が効いたジュレでさっぱりとした味わいに。



ナイトアフタヌーンティー(平日限定)/6,072円(税・サ込)※2ドリンク制

通常のアフタヌーンティーに限定カクテル「Jelly Fish Squash」1杯(モクテルへの変更も可)、お好きなドリンクが2杯と数量限定のちょこんとマゼランペンギンシュガーがついた夜のお時間限定のセット。カクテルには“光る氷“を入れ、まさに夜の水族館の水槽の中をイメージ!1日頑張った自分へのご褒美として、新感覚アフタヌーンティーをご堪能あれ。



アフタヌーンティー限定カクテル“Jelly Fish Squash”/2,024円(税・サ込)

すみだ水族館の名物の一つでもある、約500匹のミズクラゲが漂う巨大な水盤型水槽「ビッグシャーレ」をイメージしたカクテル。青から白の美しいグラデーションがかかったカクテルにクラッシュアイスを入れ、仕上げにオレンジの皮でミズクラゲの頭にある模様を表現している。レモンやライムなど柑橘系をベースにした、シンプルながらも夏にぴったりな爽やかな味わいの一杯だ。

ハイアット セントリック 銀座 東京 バーテンダー・藤倉大地より

当カクテルには、実際にミズクラゲの展示を楽しむワクワク感を味わっていただける仕掛けを施しています。ミズクラゲの頭は四つ葉のクローバーのような模様になっていることが一般的ですが、稀に三つ葉や五つ葉になっていることがあります。そこで、グループでご注文いただいたお客様のカクテルには三つ葉や五つ葉の模様のカクテルをランダムに提供し、どれが当たるか分からないドキドキ感をお楽しみいただければと思います。また、アルコールが苦手な方には、黄色と水色の可愛らしい丸い氷で「カラージェリーフィッシュ」を表現したモクテルをご用意しております。すみだ水族館で「ビッグシャーレ」の展示を楽しむひとときと同じように、この期間だけの特別なモクテルをみなさまでお楽しみいただければうれしいです。


■詳細
【すみだ水族館コラボアフタヌーンティー】
提供期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)
販売:ハイアット セントリック 銀座 東京

<プラン>
・すみだ水族館コラボアフタヌーンティー/6,958円(税・サ込)※フリードリンク制
・すみだ水族館入場チケット付コラボアフタヌーンティー/8,958円(税・サ込)※フリードリンク制
・ナイトアフタヌーンティー(平日限定)/6,072円(税・サ込)※2ドリンク制

受付時間:12:00〜15:30(「ナイトアフタヌーンティー」は18:00〜21:30、20時最終受付)
※3時間制(「ナイトアフタヌーンティー」は1時間半制)
※L.O.は終了時間の30分前
※入場チケットの有効期限は7月1日(月)~10月31日(木)です。入場チケットの追加購入は現地にて通常料金でご購入ください。
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。

<メニュー>
・オットセイクッキーとレモン風味のマドレーヌ
・ニシキアナゴとホワイトスポッテッドガーデンイールシュー
・チンアナゴのショートケーキ
・金魚ゼリー
・クラゲのゼリームース
・赤ちゃんペンギンのムース
・ウミガメタルト
・キヌア、海藻のサラダ 小笠原の塩サブレ
・コーヒーと紅茶セレクションのフリーフロー

・アフタヌーンティー限定カクテル“Jelly Fish Squash”/2,024円(税・サ込)
販売期間:2024年7月1日(月)~9月30日(月)
時間:[土~木]11:00〜22:00(L.O.21:00)、[金]11:00〜23:30(L.O. [Food]22:00/[Drink]23:00)

新着ニュース

Present

more