“せいちょう”した超特急が、地元へ凱旋!? Xトレンドを独占した、ミツカンFibee × 超特急コラボ『腸特急』プロジェクト第2弾「#ファイビーで超せいちょう」始動︕
2025.11.25
FibeeFibee乗りつぎBOXMizkanファイビーファイビーで超せいちょうミツカン腸特急超特急駅広告

Mizkan(ミツカン)は、2025年11月25日(火)AM8:00より、発酵性食物繊維に着目したブランド「Fibee(ファイビー)」と、人気アイドルグループ「超特急」とのスペシャルコラボ第2弾を開始する。
Xでトレンド1位・2位を独占した、話題のスペシャルコラボ「腸特急」プロジェクト第2弾がスタート!“せいちょう”ポーズを決めたメンバーと、幼少期の貴重な写真を使用したFibeeの大型広告がメンバーの出身地に登場。さらに、広告の二次元バーコードを読み取ってXでシェアすると、「腸特急」から広告を見に来てくれた方限定のメッセージ動画も展開される!
特別版MV「走れ!!!!腸特急」
第1弾の反響を受け、第2弾となる「#ファイビーで超せいちょう」キャンペーンがスタート。あなたのおなかを走る腸特急が”せいちょう”する姿を各メンバーの出身地で展開しながら、Fibeeを食べて一緒に”せいちょう”していくことを目指す企画。ポップでキュートな世界観を楽しみながら健康を意識するきっかけを提供する、Fibeeと超特急の新しいコラボに注目。

インタビュー動画、メイキング動画は、共に2025年11月25日(火)AM4:00情報解禁!

目玉企画となるのは、“成長(せいちょう)”して帰ってきたメンバーによる「地元凱旋コラボ看板ツアー」。Fibeeワッフルを手に、”せいちょう”ポーズのメンバーと、貴重な幼少期の写真が掲載されたFibeeの大型広告をメンバーの出身地に掲出。

11月25日(火)より、ハルの出身地である熊本駅構内での掲出を皮切りに、メンバーそれぞれの出身地にて順次展開。また、各地の広告に記載されている二次元バーコードを読み取り、Xでシェアすると、腸特急から広告をみたひと限定メッセージ動画を視聴することができる。さらに、すべてのメンバーの動画を視聴すると特別なメッセージが浮かび上がるなど、ファン必見の内容となっている。
Xキャンペーン参加で腸特急と一緒に「せいちょう」しよう!

公式Xでは、ファンの皆さんと一緒に盛り上がるプレゼントキャンペーンを開催。キャンペーンに参加して、腸特急と一緒に”せいちょう”しよう。
Xキャンペーン②

キャンペーンポストをシェアすると、抽選で各メンバーのサイン入りオリジナルフラッグとFibeesアクリルキーホルダーが当たる特別企画を実施。広告のビジュアルを使った、メンバー9人分/9種類のデザインフラッグは、ここでしか手に入らない限定グッズだよ。
「おなかの中の腸特急」に会える!AR特典付き「Fibee乗りつぎBOX」販売

前回2日で完売した「Fibeeご乗車BOX」の第2弾として、『Fibee乗りつぎBOX』を12月9日(火)12:00よりミツカン公式通販限定で発売。「Fibeeを食べると、あなたのおなかの中にいる腸特急に会える!」をコンセプトに、Fibeeの人気アイテムを詰め込んだオリジナルBOXを展開。
一駅目となる「おやつ駅行き」は、腹持ちがよくやさしい甘さが人気の「むぎゅっとワッフル」、バウムクーヘン、ビスキュイ、ルイボスティーが入ったおやつに嬉しいセット。

また、BOXに付属するステッカーに印刷された二次元バーコードを読み込むことで、特別なARコンテンツを楽しめる。ARはメンバー9人分が用意され、腸特急とFibeesの姿が浮かび上がる、ファンにとっては見逃せない特典が満載。
【Fibee(ファイビー)×超特急 スペシャルコラボ第2弾】
開始日:2025年11月25日(火)
時間:AM8:00
【地元凱旋コラボ看板ツアー】
実施日:2025年11月25日(火)〜
[1弾]ハル〜熊本駅構内
【「Fibee乗りつぎBOX」おやつ駅行き】
価格:2,513円(税込) ※別途送料がかかります。
発売日:2025年12月9日(火)12:00~
販売場所:ミツカン公式通販限定
購入特典:腸特急限定ステッカー&腸特急限定AR(全9種類)
※ランダムではありません。ご購入時にご希望のメンバーのセットをお選びいただけます。詳細はキャンペーン特設サイトをご覧ください。
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※掲出開始時刻は駅運用により変動する場合があります。
※掲出開始日当日に掲出予定ですが、時間帯によっては設置前の場合がございます。
※広告に関するお問い合わせはキャンペーン公式サイト下部からご連絡ください。
※二次元バーコード読み取りの際は携帯電話のご利用マナーにご協力いただき、周囲の通行のお客様の邪魔にならないよう配慮ください。


























