超特急・髙松アロハがキャンプに挑戦した書籍「ALOHA’sCAMP」発売記念イベント開催!『だからお前、黒いんか。』って言われましたね(笑) <イベントレポ>



超特急メンバーの髙松アロハがキャンプに挑戦した様子をまとめた書籍【ALOHA’sCAMP】が2025年10月26日(日)に発売され、同日都内で取材会が行われた。

本誌は、TV LIFEで連載した同名の企画をまとめたもので、念願の1泊2日ソロキャンプの模様や、超特急のリーダー・リョウガを誘ってのデュオデイキャンプにも挑戦している。



Q.『ALOHA’s CAMP』はアロハさんの1年間の挑戦をまとめた本ですが、出来上がってご覧になった感想は?

アロキャンというこの1つの作品は、1年を通して僕の成長というか記録したような作品になり、とても嬉しい気持ちでございます。結構僕的にはすごい好きなことを作品にしているので、すごいラフな感じの笑顔が多めの作品になったなと思っております。

Q.連載の中では叶わなかったソロキャンプにも本の中では挑戦されています。また超特急のリーダー・リョウガさん誘ってデュオデイキャンプという企画も実現しましたが。

実は、キャンプ自体、やったことがなくて。小さい頃に、お父さんとよくキャンプを行ってた時がありまして。その頃からキャンプの魅力にハマりつつあって、いずれ、1人でもやってみたいなっていう思いがありました。

今、ソロキャンプっていうものがすごく流行っていることもあり、ちょっとソロキャンプに挑戦したいなということでやらせてもらいました。また、今回リーダーのリョウガくんと一緒にデュオキャンプをやるということで、まず、リョウガくんはオフとかがあった時、基本外出しないタイプの人間なので、やっぱ一緒にキャンプした時にどういうことしてくれるんだろうとか、色々すごく気になるところがあって、今回リョウガくんを誘いました。本当に僕よりいろんなことが上手で、なんなら僕が教えてもらってたみたいな感じになったんですけど、もうそういうところも含めて、さすがリーダーだなって思いました。



Q.デュオデイキャンプが終わった後、リョウガさんと何かエピソードがあれば教えてください。

『楽しかった』とは言ってたんですけど、それと同時に『だからお前、黒いんか。』って言われましたね(笑)

Q.もしまたメンバーとキャンプをする機会があったとしたら、次はメンバーのと誘ってみたいですか。

リョウガくんです。いや、もちろんみんな誘いたいんですけど。そうですね、次は、タカシくんですかね。理由は、料理がすごく得意っていうのもあって、僕もキャンプ飯とか作ってはいたんですけれども、やっぱ料理はあんまり得意ではなくて・・・。

キャンプって結構限られた、道具で料理をしなきゃいけないっていう環境なので、それでどれだけおいしいご飯を作ってくれるのかっていうのは、ちょっと知りたいなっていうのはあります。

Q.タカシさん、お料理上手ですものね
めちゃめちゃ上手ですね。本当、バレンタインとかも作ってくれるんで。そこはちょっと気になります。



Q.超特急のファンである8号車の方々には、あまりキャンプに馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、この本でアロハさんの体験を通して、ファンの方に改めてキャンプの魅力をお伝えいただけますでしょうか。

毎日お仕事をされている方だったり、学生の方だったり、いろんな人がいると思うんですけども、僕にとってキャンプってリラックスだったり、自分の気持ち、辛い気持ちだったりとか、疲れてるものを全部解き放ってくれるようなものでもあるので、基本僕はお仕事させてもらう時がやっぱ東京とか都会が多いんですけど、自然に触れ合えるキャンプがどれだけいいのかっていうのが、このアロキャンに全て詰まっていると思いますので、ぜひ僕のこの作品を見て、キャンプを始めてもらえたら嬉しいなって思います。

Q.今回リョウガさんが参加されたっていうところもあると思うんですが、メンバーの皆さんに本は渡されましたか?

まだ渡してないので、いずれ渡したいなと思ってます。

Q.まだリョウガさんもご覧になってない?

そうですね、はい。まだ見てないと思います。

Q.今回の連載がキャンプに挑戦するっていうところでしたが、次もし挑戦するとしたら何に挑戦してみたらいいですか。

そうですね。個人的に趣味でスケートボードをやっていまして、スケートボード連載してる人あんまりいないなっていうのはすごいあって。僕、オリンピック目指してるので。はい!スケボーで成長記録っていうものをちょっと連載やりたいなっていうのは思います。



Q.今日誕生日を迎えられたと思うんですけど、おめでとうございます。25歳の叶えたいことと、あとメンバーの皆さんにお祝いはされましたか?

日付を超えた段階では、もうみんなからメッセージで、「おめでとう!」と来ました。昨日配信とかもあってその時も「お誕生日おめでとう」って、いろんな方からも言ってもらったりだとか。

目標ではないですが、25歳の抱負というか、ちょっと欲しいものがありまして。25歳中に公式マークが欲しいなってすごい思ってます。SNSの!



Q.先日、ミュージックステーションに超特急の皆さん出演されて、初めて出演された感想と、これからの展望をお聞かせください。

ミュージックステーション初出演した気持ちとして、本当に嬉しかったです。子供の頃からずっと見ていた番組でもあったので、まさかそこに、憧れのグループ9人で一緒に立てることがまずはすごく嬉しかったですし、何より、僕はメンバーへの感謝だったり、8号車の感謝だったり、9号車の感謝と、全ての超特急に関わってくださってる皆様に感謝を込めてパフォーマンスをさせてもらったので、とにかく本当に嬉しかったが1番強いと思います。

今後はミュージックステーションだけではなく、たくさんの音楽番組に出させてもらっているので、1つ1つを大切に、もっと皆さんに知ってもらえるような国民的アイドルを目指して頑張りたいなと思います。



Q.先ほど、今年の抱負でSNSの公式マークというお話がありましたが、お仕事での今年1年の抱負は?

仕事面に関しましては結構、昔からマルチなタレントになりたいっていうのがあって、今ではもちろん超特急の活動もそうですが、お芝居だったり、モデルだったり、バラエティだったり、いろんなことをやらせてもらって。僕自身も、趣味がたくさんあるので、やっぱり趣味をお仕事にしたいなっていうのはあります。

先ほどのスケートボードも実はお仕事にしたいですし、僕のことを応援してくださってるファンの皆さんに、いろんなものを届けたいなって。

いろんな色を届けたいなっていうのがすごく自分の中にあるので、趣味や特技などたくさんあるので、そこを仕事に繋げられたらいいなって思っております。

プライベートなんだろうな。なんか資格とか取ってみたいですね。僕、熱波師やってたんですけど、サウナの資格は取ったことないので、ちょっとチャレンジしてみようかなって思います。



Q.たくさんある趣味は、ご自分で探されたんですか?

環境もあったと思います。僕のお父さんが小学校の頃から、ゲーム機とかに触れさせてくれなかったんですよ。

僕の世代で言う小学生はいろんなゲーム機を休みの日とかに、家で集まってやってたりとかしたんですけど、僕だけグラウンドにサッカーボール持って1人でサッカーしてるみたいな感じだったので、小さい頃から、キャンプもそうですけども、サーフィンもスケボーもスキーもテニスも、いろんなスポーツをやらせてもらってたので、それが今趣味になってる感じです。



Q.ちなみに、なんか今後挑戦されたいことや、こんな役演じてみたいとかありますか。

こんな役か〜。なるほど、そうですね。学生はやってみたいです。なんか学園ものというか。僕、今回生誕グッズで制服を着させてもらったんですけど、写真見てまだいけるなと思って(笑) ちょっと学園ものの作品は出たいなと思ってます。

Q.大学生じゃなくて高校生?

高校生です!!!

おまけ




会見が終わると、机に置かれた自署を手に取ってステージを後にする際、黒いカーテンで仕切られた隙間がわからず何度もカーテンとカーテンの隙間を探してわたわた!最終的に自分で見つけることができず、スタッフに誘導され無事ステージから降りることができた。

その際も、最後の最後でもう一度メディアに向けて笑顔で挨拶する姿に、好印象しかなかった。



■詳細
【ALOHA’s CAMP】
価格:3,300円(税込)
著者:髙松アロハ
判型:A4判
電子版:なし
発売日:2025年10月26日(日)

新着ニュース

Present

more