津田健次郎が表紙の『AERA(アエラ)9月22日号』発売!向井康二(Snow Man)が学ぶ 白熱カメラレッスンは映画「(LOVE SONG)」スペシャル2弾!!
2025.9.12
表紙に声優で俳優の津田健次郎が飾る【AERA(アエラ)9月22日号】が2025年9月16日(火)に発売する。巻頭特集は「筋トレで心も若返る」。
コロナ禍で苦境に陥ったフィットネス市場ですが、低価格帯の“コンビニジム”の台頭などで拡大傾向にある。筋トレで得られるものは筋肉だけではなく、自己肯定感を高めるなど、メンタルにも効き、美肌効果もあるそう。特集では大人もハマる筋トレの最前線を徹底取材。
「声」の仕事に留まらず、朝ドラ「あんぱん」や日曜劇場「19番目のカルテ」などに出演し、俳優としても引っ張りだこ。また陸上競技の100m走を題材にした漫画「ひゃくえむ。」の劇場アニメも、9月19日から公開され、トップスプリンターの海棠(かいどう)の声を担当したのが津田健次郎。「どこか哲学の匂いがする」作品だといい、心に響いたセリフなどを語っている。
また、ツダケンが芝居の「軸」や人生について語った濃厚ロングインタビューは必読!表紙に加え、中面でもグラビアを展開。さらに誌面に収録しきれなかった話やコメント動画をAERA DIGITALで公開するほか、プレゼントも!
Snow Manの向井康二の連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、引き続き、10月公開の初主演映画「『(LOVE SONG)』special」シリーズの2回目。個人として映画の撮影の合間のちょっとしたエピソードも「写真に残してくれてるやん?うれしいよね」と言う向井が選んだ、「いいよね。自然で」な素顔ののぞくオフショットの数々を掲載。また、スチールを担当した斎藤弥里を迎え、映画のオフショットに加え、斎藤との撮り下ろし撮影の様子もお届け。
さらに、Snow Manが初めて音楽フェスに参加、しかもデビュー直後に行われたタイでの「JAPAN EXPO THAILAND 2020」以来初の海外公演として注目を集めた「SUMMER SONIC BANGKOK 2025」では、国内外から詰めかけた観客を前に、圧倒的パフォーマンスで魅了し、タイ語や英語も駆使しながらトークでも楽しませた50分間のステージの様子を、9人のソロ写真を含む14点の写真とともにレポート。
そのほか、興行収入133億円を突破し社会現象になっている映画「国宝」で、原作の著者・吉田修一に歌舞伎の世界を指南し、吉沢亮、横浜流星らの歌舞伎指導も行った四代目中村鴈治郎が「国宝」の舞台裏を語ったインタビューも。
【AERA(アエラ) 2025年9月22日号】
価格:600円(税込)
表紙:津田健次郎
発売日:2025年9月16日(火)