“滝アセ”必至のダンスレクチャーやM!LKの生ライブも披露!<イベントレポ>



2025年7月30日(水)に、真夏の輝くアセと青春を爽快に応援するイベント【夏だ!アセだ!シェアブリーズだ!#シーブリーズ海風祭】が開催され、青春を応援するボディケアブランド「シーブリーズ」のCM「青春は終わらな〜〜〜〜い」篇に出演する、佐野勇斗、畑芽育が登壇した。

イベントではCMの舞台となっている「文化祭」にちなんだトークセッションや特別な企画が実施され、さらにイベントをより熱くすべく、佐野が所属するM!LKが登壇し、今回のCM楽曲「アオノオト」に加え、昨年のCM楽曲「ブルーシャワー」の生ライブが披露され、さらにSNSキャンペーンに応募し当選した150組300人ものゲストと共に滝アセ必至な参加型ダンスも行われた。



当日の会場は始まるまえから熱気に包まれて、いまかいまかと開始を待ち望む中、CM「青春は終わらな~~~~い」篇の放映後、同CMに出演中の佐野 勇斗と畑 芽育が登壇すると、会場からは拍手とともに大歓声が上がった。



シーブリーズCM「青春は終わらな~~~~い」篇の放映が終わると、CMの世界観にマッチした爽やかなシーブリーズTシャツ姿で佐野・畑が登場。CM撮影から久々の再会となった2人ですが、佐野は「1年ぶりくらいですね、その間にうちのメンバーと共演してましたけど、(髪が明るくなった畑さんを見て)グレてしまって…(笑)久々という感じがしますね」と答え、畑も「(畑が「イイじゃん」のジェスチャーをしながら)会わない間に大バズりしてしまって!さすがですね。髪も伸びて印象が変わり、さらに爽やかなお兄さんになられましたね」とコメントし、息の合ったご様子。会場からは笑い声が聞こえ、温かい雰囲気に。



事前に募集した「印象に残ってる夏の思い出は?」という質問に対して佐野は、「M!LKでリリースイベントを毎日ショッピングモールでやっている時期があり、楽しくもあり、大変でもあるイベントだったので、一番印象に残っていますね」と回答。畑は「さいたまスーパーアリーナで踊ったことがあって、役者業をしていると大きな舞台で踊る機会はなかなかないので、夏の思い出として残っていますね。まさに滝アセでした」と思い出を語りました。続いて「この夏もし夏休みがもらえたら、シーブリーズを持ってどこに出掛けたいか?」という質問に対して、佐野は「ハワイにいきたいです。ハワイでサーフィンしながら滝アセシーブリーズしたいです」と笑顔で語り、畑も「音楽が好きなので、野外の夏フェスに行ってみたいです」とコメント。2人とも、大人になった今でも全力で青春を楽しもうという意気込みが感じられた。



また「#シェアブリーズ SNSキャンペーン」に投稿された写真を見ながら、佐野は「いいね~、バレー部みたいにジャンプしているのいいですね」と語り、畑も「青春感じますね、みなさんセンスしか感じないです」と笑顔を見せていた。

さらに、「まだまだ青春は終わらない」というCMテーマにちなんで、「青春の思い出」を聞かれると佐野は「体育祭でM!LKの曲を踊ったことがあるんです。恥ずかしくもありつつ、青春でもありましたね」と語り、畑は「小学生の頃からダンスを習い続けていて、ダンススクールに通っている時期を思い出すと青春だったなと思います。みんなで取り組むのは青春ですね」と思い出を振り返った。

イベントでの目玉企画は、CM楽曲であるM!LKの「アオノオト」に合わせたオリジナルダンスに挑戦する全員参加型の「シェアブリーズダンスチャレンジ」。約300名の皆さんも海チームと風チームの2つに別れて練習に参加し、各担当パートの動きをマスターすることでダンスチャレンジが成功するというもの。今回のために通常の振付をみんなでシェアして踊れるようにしてきたという佐野は、「はい、考えてきました。難しい振りも多いですが、みなさん覚えられますか~?」と参加者に問いかけ、畑も「M!LKの皆さんに負けないくらい頑張って踊りたいと思います」とコメントし、やる気を見せていました。



早速振付に入ろうとしたとき、佐野が「僕一人だと頑張れない人が半分くらいいそうで僕以外のペンライトを持っている人も見られるので、もう呼ぼうかなと思います。M!LKカモン!」と声をかけると登場したのは、M!LKのメンバーたち。その瞬間、会場の熱はさらにあがり、大きな拍手と歓声に包まれた。






普段からシーブリーズを愛用しているという吉田は、「リリースイベントやライブだと楽屋に置いてあるので、みんなで使ってます」とコメント。一番、滝アセをかくメンバーについて聞かれると、M!LKは口々に「滝アセ担当はじんちゃん、最近はトレーニングを始めただいちゃんが追い上げているんです」と最近の滝アセ事情を共有してくれた。






いよいよ振付のレクチャーに入ると、佐野から「皆さん難しいので集中してください!」と気合入れがあり、会場ステージに立つ佐野と畑、M!LKのメンバーが、まずはゆっくりとお手本を披露。その後、佐野からの「まだまだレクチャーしますからね」という声掛けで、M!LKメンバーが舞台下に降りて参加者の皆さんに直接にレクチャー。






通路に現れたメンバーの姿に、客席からは驚きと歓喜の混じったリアクションがこぼれ、M!LKのメンバーからわかりやすいレクチャーに、参加者もメンバーの想定よりも早く覚えられていた様子。会場が一体となって一生懸命チャレンジする姿が印象的でした。曽野は「いい感じいい感じ!」と会場を明るく盛り上げていた。





最後には、会場全員でシーブリーズを手に持ち、サビに合わせてダンスに挑戦。ステージと来場者が完全に一体となり、夢中になってアセをかく青春時間を楽しんでいた。ダンスチャレンジ終了後、佐野・畑・M!LKのメンバーからは次々に「完璧!」「最高!」という声が上がりました。そして、シーブリーズを使ってリフレッシュし、気持ちのよさそうな表情を浮かべていた。



佐野は「ダンスチャレンジ成功です!楽しかったですし、いい具合にアセをかいたので、皆さんもシーブリーズを使って爽やかになりましょう」とコメント。畑も「楽しかったです!振り覚えが早くて素晴らしかったです」と満足そうな様子。




曽野は「シーブリーズ、気持ちいい~!踊った後のシーブリーズ最高です」、塩﨑も「シーブリーズ気持ちいいですね、トレーニングするときに持っていきます」とコメント。会場に来ていたゲストたちも、ミストタイプのシーブリーズを全身にふきかけ、ダンスでかいた“滝アセ”がまるでシャワーを浴びたかのように爽快に!




ダンスチャレンジの熱気が冷めやらぬ中、佐野から「ダンスを頑張ってもらったので感謝の気持ちを込めて、M!LKのライブをプレゼントしたいと思います!」と提案が。その言葉に、会場の熱気も最高潮に。いよいよライブがスタートし、昨年のCM楽曲「ブルーシャワー」と、今年のCM楽曲「アオノオト」の2曲を披露。参加者の中には先ほどレクチャーされた振付を踊る人の姿もちらほら。畑は、手拍子をしながら満面の笑みでステージを見守り、会場は本日一番の盛り上がりをみせていた。




ライブの余韻が残る中、ゲスト陣が再びステージに集合し、ライブで滝アセをかいたM!LKに畑からシーブリーズを手渡すサービスも。ライブを終えた直後で感想を聞かれた佐野さんは、「ツアーが終わって最近物足りない感じがしてたんですが、やっぱりこれ(ライブ)だなと思いました。」とコメント。初めてM!LKのライブを見たという畑さんは「CM楽曲で聞いていたので、初めて5人揃ったパフォーマンスを見れて嬉しかったです。私も踊りたくなりました」と語った。

最後は、会場一体となって「滝アセかいたら、シーブリーズ!」のかけ声で記念撮影を行い、畑は「たくさんの方に応募いただいて、シェアブリーズができて嬉しかったです。これからまだまだ暑いシーズンが続きますので、シーブリーズを使って乗り切って楽しい日々を過ごしてほしいです」とコメント。佐野も「今年初めて夏らしいことができた気がして、嬉しかったです。皆さんを宣伝隊長に任命しますので、街中でシーブリーズを使ってくださいね」と挨拶をしてイベントを締めくくった。

■詳細
【夏だ!アセだ!シェアブリーズだ!#シーブリーズ海風祭】
開催日:2025年7月30日(水)
登壇者:佐野勇斗、畑芽育、M!LK


Photo/Daiki Hosomizo

新着ニュース

Present

more