高橋文哉&志尊淳と今をときめくキャストでTVドラマ化された『フェルマーの料理』がこの夏アニメとなって放送決定!ED主題歌は“DXTEEN”!!
2025.5.15
累計発行部数2300万部突破「アオアシ」作者、小林有吾の最新作【フェルマーの料理】が2025年7月よりテレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠で毎週土曜日夜23:30~放送することが決定した。
今回、エンディング主題歌を6人組グローバルボーイズグループDXTEENが務めることが決定し、さらに、富田涼介、坂泰斗、ED主題歌務めるDXTEEN登壇する第1話先行上映会の開催が決まった!
数学者になる夢を諦めてしまった天才数学少年の北田岳が、謎多き料理界のカリスマ朝倉海とともに、才能ひしめく料理の世界の真理に挑む数理的エンタテインメント!岳は数学的思考で周囲を驚かせる美しい計算式(レシピ)を作りだし、海とともに料理人として成長していくことができるのか!? 2023年には高橋文哉、志尊淳と今をときめく豪華な主役級キャストが揃いTVドラマ化され話題になった!
■詳細
<イントロダクション>
天才数学少年と料理界のカリスマの奇跡の出会い!
小林有吾の最新作は数学が導く煌びやかな料理と人間ドラマ!!
数学者になる夢を諦めてしまった天才数学少年の北田岳が、謎多き料理界のカリスマ朝倉海とともに、才能ひしめく料理の世界に挑む数理的エンタテインメント!
岳は数学的思考で周囲を驚かせる美しい計算式(レシピ)を作りだし、海とともに料理人として成長していくことができるのか!?
2023年には今をときめく豪華な主役級キャストが揃いTVドラマ化され話題になった!
このアニメはあなたの味蕾(ミライ)を刺激する…!?
【アニメ「フェルマーの料理」】
放送開始日:2025年7月より毎週土曜
時間:夜23:30~放送開始!
放送:テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠
キャスト:北田 岳(Kitada Gaku)/富田涼介、朝倉 海(Asakura Kai)/坂 泰斗、布袋勝也(Hotei Katsuya)/遠藤大智、ウィヴィア・ミロ(Wivia Milo)/永塚拓馬、赤松蘭菜(Akamatsu Ranna)/依田菜津、福田寧々(Fukuda Nene)/池澤春菜、乾 孫六(Inui Magoroku)/橘 龍丸、広瀬一太郎(Hirose Ichitaro)/古川 慎、武蔵神楽(Musashi Kagura)/若山詩音、魚見亜由(Uomi Ayu)/永瀬アンナ
原作:小林有吾(講談社「月刊少年マガジン」連載)
監督:市川量也
シリーズ構成・脚本:ドメリカ
キャラクターデザイン:岡本 岳、柏木五月
総作画監督:岡本 岳、柏木五月
美術監督:髙田真理
美術設定:佐藤久美
色彩設計:渡邊安美
監督補佐:海江田美幸
撮影監督:山越康司、鎌田麻友美
CG監督:深田明日香
エンディング主題歌:DXTEEN
音響監督:本山 哲
音響制作:叶音
音楽:五十嵐 聡(TOKYO LOGIC)
制作:ドメリカ
<先行上映会>
【「フェルマーの料理』第1話先行上映会】
実施日:2025年6月15日(日)
時間:13:00開始
登壇:富田涼介(北田岳役)、坂泰斗(朝倉海役)、DXTEEN(大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰)
会場:シネ・リーブル池袋(東京都豊島区西池袋 1-11-1 ルミネ池袋 8F)
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
チケット:2,800円(税込)
※シネ・リーブル池袋公式サイトにて本日(5月15日(木))19:00より販売開始
ございます。
・身体上のご事情がある場合は、劇場従業員までお申し出ください。
・特別興行の為、各種招待券はご使用いただけません。
・転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
・主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願いいたします。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、記録用撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるビデオグラム商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・ご来場前に、体調管理のご協力をお願いいたします。
・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
・出演者へのプレゼントやお手紙等はお預かりできませんので、ご了承ください。
・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
・劇場ホームページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご参加ください。
©小林有吾・講談社/フェルマーの料理製作委員会
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT
<イントロダクション>
天才数学少年と料理界のカリスマの奇跡の出会い!
小林有吾の最新作は数学が導く煌びやかな料理と人間ドラマ!!
数学者になる夢を諦めてしまった天才数学少年の北田岳が、謎多き料理界のカリスマ朝倉海とともに、才能ひしめく料理の世界に挑む数理的エンタテインメント!
岳は数学的思考で周囲を驚かせる美しい計算式(レシピ)を作りだし、海とともに料理人として成長していくことができるのか!?
2023年には今をときめく豪華な主役級キャストが揃いTVドラマ化され話題になった!
このアニメはあなたの味蕾(ミライ)を刺激する…!?
【アニメ「フェルマーの料理」】
放送開始日:2025年7月より毎週土曜
時間:夜23:30~放送開始!
放送:テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠
キャスト:北田 岳(Kitada Gaku)/富田涼介、朝倉 海(Asakura Kai)/坂 泰斗、布袋勝也(Hotei Katsuya)/遠藤大智、ウィヴィア・ミロ(Wivia Milo)/永塚拓馬、赤松蘭菜(Akamatsu Ranna)/依田菜津、福田寧々(Fukuda Nene)/池澤春菜、乾 孫六(Inui Magoroku)/橘 龍丸、広瀬一太郎(Hirose Ichitaro)/古川 慎、武蔵神楽(Musashi Kagura)/若山詩音、魚見亜由(Uomi Ayu)/永瀬アンナ
原作:小林有吾(講談社「月刊少年マガジン」連載)
監督:市川量也
シリーズ構成・脚本:ドメリカ
キャラクターデザイン:岡本 岳、柏木五月
総作画監督:岡本 岳、柏木五月
美術監督:髙田真理
美術設定:佐藤久美
色彩設計:渡邊安美
監督補佐:海江田美幸
撮影監督:山越康司、鎌田麻友美
CG監督:深田明日香
エンディング主題歌:DXTEEN
音響監督:本山 哲
音響制作:叶音
音楽:五十嵐 聡(TOKYO LOGIC)
制作:ドメリカ
<先行上映会>
【「フェルマーの料理』第1話先行上映会】
実施日:2025年6月15日(日)
時間:13:00開始
登壇:富田涼介(北田岳役)、坂泰斗(朝倉海役)、DXTEEN(大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰)
会場:シネ・リーブル池袋(東京都豊島区西池袋 1-11-1 ルミネ池袋 8F)
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
チケット:2,800円(税込)
※シネ・リーブル池袋公式サイトにて本日(5月15日(木))19:00より販売開始
ございます。
・身体上のご事情がある場合は、劇場従業員までお申し出ください。
・特別興行の為、各種招待券はご使用いただけません。
・転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
・主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願いいたします。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、記録用撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるビデオグラム商品等に収録される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・ご来場前に、体調管理のご協力をお願いいたします。
・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
・出演者へのプレゼントやお手紙等はお預かりできませんので、ご了承ください。
・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
・劇場ホームページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご参加ください。
©小林有吾・講談社/フェルマーの料理製作委員会
©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT