巨大なチョコレート山脈に、ホットチョコレートが流れる蛇口など、摩訶不思議なバレンタインイベント「Shorakuenʼ s The Utopian Hidden Mountains」開催!
2024.1.15
代々木上原の和洋菓子店「小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE(しょうらくえん ティーサロン アンド ブティック)」が、オープン1周年となる2024年1月20日(土)~2月14日(水)の期間中、バレンタインイベント【Shorakuenʼ s The Utopian Hidden Mountains】を開催する。
小楽園の巨大な「チョコレート山脈」は様々な珍山から成るチョコレートでできた山脈。山脈マップから好きな山岳地帯を選択、発掘員が山をその場で掘削し、瓶に詰めると、小楽園のからくり人形たちが渡してくれる。
山脈内には、火山、花々の咲く高山地帯、桃源郷の山頂、氷の湖、神々の密林、熟成のバター砂漠、などさまざまな個性的な山岳地帯が存在し、まるでお伽噺のひとかけらのように、それぞれに異なる物語のチョコレートが楽しめる。
※全6種類の山岳地帯から 2種類お選びいただき、瓶にお詰めいたします。
※毎日数量限定でご用意いたします。
※瓶は、タッセルや小楽園オリジナルのチャームなどでご自由にカスタマイズしていただけます。
山のかけら瓶をカスタマイズできる、タッセルやオリジナルの小楽園チャームも。
店内壁面タイルから生え出た蛇口をひねると流れ出る、まるで天鵞絨(ビロード)のような口当たりの濃厚なホットチョコレート。
秘伝の蛇口をひねり放題、竹のカップに注ぎ、心ゆくまでホットチョコレートを楽しめる。カカオ分の高いチョコレートを贅沢にたっぷり使用した、本格的な飲むチョコレートだ。
(竹カップは限定数となります。着席スペースはございません。)
ホットチョコレートに乗せて楽しむトッピング。ホイップクリーム、エキゾチックな香りのアステカスパイス、桃色のトッピングシュガー、岩塩、香り付けのオレンジリキュールなどを少しずつ足して、味を変えながら心ゆくまで楽しめる。
小楽園の珍山からこぼれ落ちた「礫(つぶて)」のようなチョコレート菓子「YAMATSUBUTE/山礫」も箱菓子として新発売。特定の時間にしか現れない妖艶な山の表情をイメージした3種のフレーバーを、小楽園らしい華美で御伽噺の世界のような貼り箱に詰めてお届け。
・白昼の蜂蜜レモン(蜂蜜とレモンのピーカンナッツチョコレート)
・夕闇の黒胡麻ミルク(黒胡麻ミルクのピーカンナッツチョコレート)
・真夜中の黒すぐり(黒すぐりのアマンドショコラ)
日本の最高峰を指のせサイズにした雛山富士山。晴れやかな空の下の「青富士」と、数多の偶然が重なって出逢える縁起の良い冠雪の「赤富士」の2個セット。それぞれの山の底には静岡抹茶のクランチチョコが敷かれている。
・青富士(苺と桜の塩漬けのガナッシュ+苺のかけら)
・赤富士(ゆずとダークチョコレートのガナッシュ+日本酒+ピーカンナッツ)
既存商品
日本に実在する美しい山々の稜線を、地形データをもとに手のひらサイズに模った、山の形のチョコレート菓子。それぞれの土地の特産品を取り入れたガナッシュやスポンジを地層のように重ね、その山が持つイメージや季節を表現している。「富士山(春)」「桜島御岳(夏)」「利尻山(冬)」「由布岳(秋)」「大室山(晩春)」「八丈島西山(夏)」がラインナップ。
チョコレートのシェルでできた山肌を崩すと、山頂付近にはガナッシュ、中段には小豆とスポンジケーキ、下段はフィアンティーヌが入ったさくさくした食感のチョコレート。まるで地層のように重なったレイヤーケーキとなっており、きれいに切り分けても、力強く崩しても、自然物らしい姿となり面白い。食べる前だけでなく、食べている途中の崩れたヴィジュアルまで楽しめる新しいお菓子だ。それぞれの山にはその地方の特産物を使用しており、その山らしい味と季節をイメージした味わいになっている。
山菓子をさらに小さくした「雛山セット」も。こちらは5山の味が味わえるボンボンショコラです。山好きの方やミニチュア好きの方にもおすすめな、御伽噺のような世界観で作る、新たな切り口の「日本のお菓子」。
京飴と金平糖を詰め合わせた、まるで宝石箱のような小楽園ボンボンは、日本固有の絶滅危惧種や絶滅種の動物をモチーフにしたパッケージ。その動物をイメージした色とりどりの京飴と金平糖を詰め合わせている。この小楽園ボンボンの売り上げの一部は、日本の絶滅を危惧されている約3600種の生き物の保全活動を行う、日本自然保護協会NACS-Jに寄付される。
小楽園キッチンで丁寧にひとつひとつ制作している、オリジナルのおこしが入ったお菓子缶。みたらし風味で甘しょっぱいカリカリが癖になる「小楽園のおこし」と、黒胡麻をまぶした香ばしい3種のキャラメリゼナッツ。柚子胡椒風味のかりんとうに梅とニッキと抹茶の味の金平糖を詰め合わせている。
“桃源郷のお土産屋” に並んでいそうな・・・をコンセプトに作った小楽園の「OMIYAGE キーホルダー」。招き猫や松、信楽たぬきなどの日本らしいモチーフや、富士山をはじめとする日本の山々、瓢箪、茶運び人形などがモチーフに。日本らしくもどこか逆輸入したかのようなネジのはずれたテイストが小楽園らしい、アイコニックな楽しいコレクション。開運モチーフも多いので、ラッキーチャームとして持つのもおすすめ。
過去のバレンタインイベントの様子
2016年伊勢丹新宿店「Mt. Isetan Chocolaterie」
2019年銀座三越「The Small Utopia」
■詳細
【Shorakuen’ s The Utopian Hidden Mountains AT SHORAKUEN TEA SALON(小楽園 ザ・ユートピアン・ヒドゥン・マウンテンズ アット 小楽園ティーサロン)】
開催期間:2024年1月20日(土)~2月14日(水)
時間:12:00~20:00 ※期間中のみの特別営業時間(通常時は~19:00)
場所:小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE(東京都渋谷区元代々木町10-9)
<ラインナップ>
山のかけら/1,760円(税込)
お飾り各種/330~660円(税込)
小楽園の蛇口(ホットチョコレート飲み放題)/680円(税込)
蛇口のお味変/330円(税込)
山礫/1,580円(税込)
・白昼の蜂蜜レモン(蜂蜜とレモンのピーカンナッツチョコレート)
・夕闇の黒胡麻ミルク(黒胡麻ミルクのピーカンナッツチョコレート)
・真夜中の黒すぐり(黒すぐりのアマンドショコラ)
雛山富士山(2個入)/1,950円(税込)
・青富士(苺と桜の塩漬けのガナッシュ+苺のかけら)
・赤富士(ゆずとダークチョコレートのガナッシュ+日本酒+ピーカンナッツ)
[既存商品]
山菓子 各種/3,450~4,860円(税込)
雛山セット(5個入)/3,780円(税込)
小楽園ボンボン(トキ、ホンドタヌキ、サドノウサギ)/1,440円(税込)
小楽園のおこし缶/1,950円(税込)
OMIYAGE キーホルダー/6,600~6,930円(税込)
※イベント期間中は、ティーサロンの営業および一部テイクアウト商品(金魚焼き、ドリンク類)の販売を休止いたします。
※イベントへのご参加およびバレンタイン商品のご購入は、当日受付(混雑の場合は整理券配布)の他、下記URLからの事前予約もお受けいたします。既存商品は通常通り販売いたしますが、毎日数量限定のため山菓子などチョコレート菓子は早期売り切れの可能性がございます。バレンタインギフトとしてご検討の場合は、ぜひ事前予約をご利用ください。(1月11日(木)12:00 受付開始)
【Shorakuen’ s The Utopian Hidden Mountains AT SHORAKUEN TEA SALON(小楽園 ザ・ユートピアン・ヒドゥン・マウンテンズ アット 小楽園ティーサロン)】
開催期間:2024年1月20日(土)~2月14日(水)
時間:12:00~20:00 ※期間中のみの特別営業時間(通常時は~19:00)
場所:小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE(東京都渋谷区元代々木町10-9)
<ラインナップ>
山のかけら/1,760円(税込)
お飾り各種/330~660円(税込)
小楽園の蛇口(ホットチョコレート飲み放題)/680円(税込)
蛇口のお味変/330円(税込)
山礫/1,580円(税込)
・白昼の蜂蜜レモン(蜂蜜とレモンのピーカンナッツチョコレート)
・夕闇の黒胡麻ミルク(黒胡麻ミルクのピーカンナッツチョコレート)
・真夜中の黒すぐり(黒すぐりのアマンドショコラ)
雛山富士山(2個入)/1,950円(税込)
・青富士(苺と桜の塩漬けのガナッシュ+苺のかけら)
・赤富士(ゆずとダークチョコレートのガナッシュ+日本酒+ピーカンナッツ)
[既存商品]
山菓子 各種/3,450~4,860円(税込)
雛山セット(5個入)/3,780円(税込)
小楽園ボンボン(トキ、ホンドタヌキ、サドノウサギ)/1,440円(税込)
小楽園のおこし缶/1,950円(税込)
OMIYAGE キーホルダー/6,600~6,930円(税込)
※イベント期間中は、ティーサロンの営業および一部テイクアウト商品(金魚焼き、ドリンク類)の販売を休止いたします。
※イベントへのご参加およびバレンタイン商品のご購入は、当日受付(混雑の場合は整理券配布)の他、下記URLからの事前予約もお受けいたします。既存商品は通常通り販売いたしますが、毎日数量限定のため山菓子などチョコレート菓子は早期売り切れの可能性がございます。バレンタインギフトとしてご検討の場合は、ぜひ事前予約をご利用ください。(1月11日(木)12:00 受付開始)